
▲「洗車ホースリール ギアスピードプラス」
ホースリールは、楕円ギア採用で力を効率よく伝達でき、同社の従来品に比べて約2倍のホース巻き取りスピードを実現。スイングガイドの装備でホースがきれいに巻き取れる。

▲ヘッド部分はゴム製なのでクルマを傷つけにくい
ジェットパワーフローは、ヘッドを回転させ水形を“フラット”“フラットスリム”“シャワー”“ジェット”“フロー”の5パターンに切り替え可能。ヘッドは270°の角度で自在に動かせ、ルーフや下回りなどの洗車も効率的に行える。

▲水形は5パターン。ボディのすすぎ洗いには“フラット”水形。予洗いや下回りには“フラットスリム”or“シャワー”。そして、こびり付いた汚れに“ジェット”。すすぎ洗いや水溜めに“フロー”が最適
水量は手もとのスライドレバーで調整可能。水形選択と併せ、洗車シーンごとに最適な噴射を簡単に選べる。

▲ノズル角度は270°の範囲で調整可能
サイズは(約)幅31.5×奥行42×高さ42cm(ハンドル含む)。ホース長は約20m(ホース内径約12mm)。
なおノズルの「洗車ノズル ジェットパワーフロー」は単品(1980円)でも販売している。手持ちのホースと組み合わせて使える。
>>CRUZARD
<文/CGP編集部>
- 1
- 2