東京・お台場で開催された、体感できる「モータースポーツジャパン2024」に行ってきました!

シーズン開幕直前となった会場には、さまざまなカテゴリーのマシン展示や体験型のイベントブースが設置され、特設コースではデモンストレーション走行やドリフトパフォーマンスが行われた。

マシン展示では、「カーボンニュートラルとモータースポーツ~世界最高峰のシリーズで覇権を争うマシンたち~」をテーマに、トヨタ、日産、ホンダの国内外で活躍するマシンが並んでいた。

▲往年のマシンのエンジン始動には訪れたファンも感動していた

その他、日本のモータースポーツの歴史と技術の結晶といえる往年のマシンもずらりと並ぶ。また体験型として、EVキッズカートやスーパーフォーミュラ コックピット乗り込み体験なども実施。

▲EVキッズカート

▲スーパーフォーミュラ コックピット乗り込み体験

また、会場内の特設コースでは、全日本ジムカーナ出場ドライバーの豪快な走りを楽しめるだけでなく、同乗体験も開催。

さらに、D1グランプリに参戦する下田紗弥加選手によるドリフトパフォーマンスも行われ、会場を訪れた人はモータースポーツの魅力を1日中体感していた。

▲D1グランプリに参戦する下田紗弥加選手のトークショー

▲ドリフトパフォーマンスも実施

なお、取材した2月24日(土)は天気に恵まれたこともあり、来場者数は3万8448人に上った。

▲プロドライバーが運転する車両で脅威の45度登坂を体験できるブース

 

<文・写真/茂木康之>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする