待望の新作! カロッツェリア「楽ナビ」の2024年モデルは全13機種で “オンライン機能”が大幅に向上しました!!

オンライン化により、ドライブに役立つ最新情報をサーバーから取得可能。できたばかりの施設や話題の施設もネット検索同様に探し出せる。

また、パイオニア独自のスマートループ渋滞情報や、タイムズ/三井のリパーク/名鉄協商パーキングなど時間極駐車場の満空情報、最新のハイオク&レギュラーガソリン価格情報なども確認できる。

さらに、従来は手間のかかっていた地図更新作業についても画面上のアイコンにタッチするだけで手軽に行え、最新の地図で効率の良いドライブができるようになる。

そしてドライバーだけでなく、同乗する家族や友人にも喜んでもらえるのが車内Wi-Fiスポット機能の搭載だろう。

スマホやタブレット、ゲーム機、Amazon Fire TV Stickなどの通信機器を一度に5台まで同時に接続でき、まるで自宅リビングのようなインターネット使い放題の環境を実現。前述のように走行中は無制限、走行前と走行後それぞれ2時間利用できる。

ちなみに通信関連の機能だが、ネットワークスティック付属モデル以外の場合は車内Wi-Fiスポット機能を除き、スマホのテザリング接続などで同様に使える。

そんな楽ナビ2024年モデルのラインアップと想定実勢価格は次のとおり。すべて6月発売予定となっている。

 

【9型 ラージサイズ】

▲AVIC-RQ721-DC(ネットワークスティック同梱・1年間無償使用権付き):17万円前後

▲AVIC-RQ721:14万円前後

 

【9型 フローティングタイプ】

▲AVIC-RF721-DC(ネットワークスティック同梱・1年間無償使用権付き):16万円前後

▲AVIC-RF721:13万円前後

 

【8型 ラージサイズ】

▲AVIC-RL721-DC(ネットワークスティック同梱・1年間無償使用権付き):15万円前後

▲AVIC-RL721:12万円前後

▲AVIC-RL521:10万円前後

 

【7型 200mmワイドサイズ】

▲AVIC-RW721:10万円前後

▲AVIC-RW521:8万円前後

▲AVIC-RW121:7万円前後

 

【7型 2DINサイズ】

▲AVIC-RZ721:10万円前後

▲AVIC-RZ521:8万円前後

▲AVIC-RZ121:7万円前後

 

 

>>パイオニア

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする