レビュー
-
重量たった約300g!SPICERRの“充電式ジェットファン”が洗車で大活躍する!?
最近、洗車業界で話題のブロワー。洗車後の水滴飛ばしからホコリ取りなどに便利なアイテムだ。そんな中、サイン・ハウスが展開…
メンテナンスレビュー -
突然の降雪にも対処できるのがオールシーズンタイヤの魅力!路面別でチェックしてみた!!
最近タイヤ関係で注目されているのがオールシーズンタイヤ。文字どおり季節を問わず走れ、積雪時にもタイヤを交換することなく…
アクセサリレビュー -
普段、怠りがちなエンジンルームの掃除を「フクピカ」の専用シートを使ってやってみた!
ドライブに出かける前など、皆さんは愛車の洗車作業をしているだろうが、つい忘れがちになってしまうのが「エンジンルーム」だ…
メンテナンスレビュー -
カーナビじゃないけど…カーナビにもなる!パイオニアの大画面ディスプレイオーディオとは?
パイオニアが展開するブランド、カロッツェリアから10月にリリースされた「DMH-SF900」はシリーズ最高スペックを誇るモデル。今…
アクセサリレビュー -
ホンダ「N-BOX JOY」の後席を倒すとフラットで足を伸ばせる広々空間が出現する!
2015年から1位を獲得し続けているのがN-BOXで、乗用車まで含めてもほとんどの年度でトップに輝いている。盤石の牙城と思われて…
クルマレビュー -
初めてオールシーズンタイヤに交換してみたけどノーマルタイヤに比べて走りはどうなの?
今年もそろそろタイヤ交換の時期かと思っていたところに、編集部の担当者から「オールシーズンタイヤに履き替えてみませんか?…
メンテナンスレビュー -
高回転までスムーズに吹き上がる直4エンジン搭載のフロンクスは4WDのほうが乗り心地良好
日本市場に新たに投入されるフロンクスはインドからの輸入車だ。スズキはインドの乗用車シェアトップで40%以上を誇る。かつてイ…
クルマレビュー -
取り付け簡単!荷物を満載しても後方視界がクリアなデジタルルームミラーは夜間も安心!!
データシステム「デジタルルームミラー DRM6030」(2万7500円)は11.26インチのディスプレイを搭載した本体にコンパクトなカメ…
アクセサリレビュー -
1000種類以上のフレーズを収録したフィギュア型GPSレシーバーで実際に走ってみた!
一見したところカー用品なのかどうかもわからない見た目だが…、じつはコレ「フィギュア型GPSレシーバー」。その名も「ちびロイ…
アクセサリレビュー -
なんと100円未満で購入できる! IKEAのシューズバッグがキャンプで大活躍する理由
何気なくIKEAに立ち寄ったある日、目についたPÄRKLA(ペルクラ)というアイテム。素材を確認してみるとポリプロピレン100%か。…
ドライブ・レジャーレビュー -
ガラス撥水コーティング剤を約8カ月使ったらどうなる?耐久性を実際にチェックしてみた!
ガラス用の定番カーケアアイテムといえば「ガラス撥水コーティング剤」だが、どれを選んだらよいのか迷ってしまう人は多いだろ…
動画レビュー -
カーナビに“有機ELディスプレイ”って必要?どれだけ違うのか液晶モデルと比べてみた!
パナソニックのAV一体型ナビ・ストラーダFシリーズ最大の特徴は“有機ELディスプレイ搭載の高画質大画面”。シリーズ最初のモデル…
アクセサリレビュー -
コメリの新製品【充電・加圧式 電動フォームガン】が激安なのにかなり優秀だった!
コメリのプライベートブランド「CRUZARD(クルザード)」。から今回は最新の注目3アイテムを実際に使ってみたので紹介しよう。…
メンテナンスレビュー -
新型ストラーダの新機能をチェック! 話題の「ネット動画」機能や「オンライン検索」の使い勝手は?
パナソニック「ストラーダ」新製品 2024年モデルのコンセプトは「つながるナビ」。2年ぶりにフルモデルチェンジを行う最上級モ…
アクセサリレビュー -
Amazonで購入した“ハンディクリーナー”が車内のちょっとした掃除に便利すぎました!
車内の掃除だが、そこまでしっかりした掃除ではなくて、普段ちょっと気になるホコリや食べかすなどを取り除きたいという気軽に…
メンテナンスレビュー -
大ヒットモデル「Jackery240 New」の緊急充電モード 60分フル充電は可能なのか検証してみた!
コンパクトで人気の240が240Newへとなり、容量256Wh(従来は241.9Wh)、定格出力300W(従来は200W)へと進化。さらにリン酸鉄リ…
アクセサリレビュー -
“抗菌・防臭剤”の効果が約120日も持続する? 実力が本当かテストしたら驚きの結果に!
カーエアコンやフロアマット、シートなどから発生するカビ臭さが車内に漂い、対策に悩まされていないだろうか? PIAAの「わさび…
メンテナンスレビュー -
コスパが高く携帯性に優れたポタ電、EcoFlow「RIVER3」を先代と比べてみた!!
EcoFlowの最新ポータブル電源「DELTA3 Plus」と同時にデビューしたのが、同社の「RIVER3」。「RIVER」シリーズは「DELTA」よ…
アクセサリレビュー
人気記事ランキング
-
軽自動車に2台同時積載が可能な“愛犬と走る電動バイク”が好評につき追加生産が決定!
1位ニュース -
1100円のダイソー“ソフトクーラーバッグ”が運搬も保冷力も文句なしに使いやすかった!
2位レビュー -
まさか真夏の炎天下に駐車していませんよね?日陰駐車と日向駐車でどれくらい差があるか検証!
3位お役立ち情報 -
横須賀の「ソレイユの丘」で約10万本のヒマワリがいま見頃、 夏限定の特別メニューも!
4位おでかけ -
滋賀県甲賀市にある人気の「道の駅 あいの土山」が大〜きくなってリニューアルオープン!
5位おでかけ -
全棟ドッグラン付きでペットは無料!富士山ビューのトレーラーハウスホテルが誕生しました
6位おでかけ -
12個の箱を組み合わせた変幻自在の室内スペースを生み出せる軽キャンパーが誕生!
7位ニュース -
最新の速度取締機や移動式オービスに対応したハイブリッドハーフミラー型の探知機がスゴい!
8位ニュース -
顔に当たる熱射を遮って視界のまぶしさも防げる“440円の後付けサンバイザー”の実力は?
9位レビュー -
最大3100W供給の高出力発電機なのに片手で携帯できる防災やアウトドアの頼れる相棒
10位ニュース