【ミニバン】
最大で4名就寝が可能なミニバンキャンパー
日産ピーズフィールドクラフト
セレナP-SV
397万9800円~
【主要諸元】
ベース車両/セレナXV
全長×全幅×全高/4690×1695×1990㎜
エンジン/1997㏄ガソリン

▲ポップアップ時の全高は3020㎜で、ルーフを閉じると1980㎜(2WD)、2050㎜(4WD)に収まり立駐に対応
ライバルが3ナンバーに移行する中、5ナンバーサイズを基本とするセレナをベースにした車中泊仕様。P‐SVは「ポップルーフ・スリーピングバージョン」を意味し、ファスナーの開閉のみでフルクローズ、ハーフオープン、フルオープンの3パターンのテントバリエーションにアレンジできるポップアップルーフを備える。テント内はロフト感覚のアッパールームになり、長さ2040×幅1100㎜の就寝スペースに。テントをフルオープンにすれば星空観測も楽しめる。ルーフアップ時の室内高は最大2730㎜もあり、立ったまま着替えが楽に行える。オプションのアンダーベッドを加えれば、純正のシートアレンジを生かしたまま家族4人で快適に車中泊できる。

▲2Lガソリンとeパワー、どちらのグレードにも設定。写真のフロント回転シートはオプション

▲両サイドと前方、それぞれのスクリーンがファスナーで開閉できる仕組み。天井のLED照明も標準
電装充実、快適就寝のシンプル車中泊モデル
バンレボ
MR-S
469万6000円~
【主要諸元】
ベース車両/ヴォクシーS-G
全長×全幅×全高/4695×1730×1895㎜
エンジン/1986㏄ガソリン

▲写真はオプションのポップアップルーフ(121万円)架装車。2名分の就寝スペースになる
べース車はヴォクシーとノアが選べるミドルクラスのミニバンキャンパー。上級モデルのMRはシンクやシャワーフォーセット、ビルドイン電子レンジ、FFヒーターが標準の豪華仕様だが、MR‐Sはキャビネットの高さを抑えるなど、装備をシンプルにする代わりに車中泊機能に特化し、ベッドを可能な限り広く設置。純正の3列目シートを取り払い、フロントとセカンドの2列仕様に構造変更。空いた3列目スペースにスリムなキャビネットを架装し、ここを台座にして長さ1900×幅1100㎜のフラットなベッドや、ベッドマットをベンチ代わりにするダイネットにアレンジ。オプションで2段ベッドを追加でき、就寝時にペットのケージなどが置ける。

▲セカンドシートの背もたれを倒して、専用のレベルクッションをセットしてマットを敷くと、1900×1100㎜のベッドが簡単に作れる

▲ベッドマットの真ん中を1枚だけ外して作る対面ダイネットのテーブルは、バックゲートを屋根代わりに車外でも使える