-
GWの後半4連休は大渋滞? 高速道路は上下線ともに混雑予想なので対策が必要になりそうです!
明日からGWの後半戦。愛車で旅行を予定しているという人に耳寄りな情報をお届けしよう。 NEXCO東日本では「GW期間の高速道路…
お役立ち情報 -
花粉や黄砂を99.9%除去!? 車内の嫌なニオイは“カーエアコンフィルターの交換”で解決できるんです!
ほとんどのクルマのエアコンには「エアコンフィルター」が装着されている。これは車外から取り入れた空気を“ろ過”する役割を持…
お役立ち情報 -
渋滞回避にも役立つ!? 最新サイバーナビの「通信機能」を実際に使ってみたら超便利すぎた
■インターネット通信料が1年間無料で使い放題! エブリイワゴンは18年落ちの古いクルマに乗る編集・かね太。装着していたカー…
PR -
GW後半は子どもと一緒に“モビリティリゾートもてぎ”へGO! 働くクルマがサーキットを疾走します
消防車、救急車、パトカー、白バイ。街中で見かける“働くクルマ”は、いつの世も子どもたちの(ときに大人も)人気者だ。 そ…
おでかけ -
ガッチリ固定できてロングドライブにも安全・安心の“車載用スマホホルダー”5選【2024年春】
ドライブ中のスマートフォンはどこに置いていますか? シートやトレイ上に置いたままだと、振動で落下する可能性があるので大…
特集 -
クラウドSIMを搭載したWi-Fiルーター搭載モデル! これがあれば純正カーナビでもYouTubeが見られます
慶洋エンジニアリングがMAYA SYSTEMと共同開発を行った「APPCASTⅢ AN-S129」(実勢価格:4万9800円)。 これを接続すること…
ニュース -
角張ったボディに絶妙の一体感! 人気車種にもどハマりする“ルーフボックス”がカッコ良すぎるんですけど〜!!
ランドクルーザーやジムニー、ラングラーなど、ワイルドなデザインのクロカン系SUVでは、ルーフラックやバスケットなどを利用し…
ニュース -
世界で初めてミニカーを販売した「マッチボックス」から海外で人気の日本車のみを集めたダイキャストカーが登場!
大人になってもミニカーが手元にあると心が躍ってしまう。クルマ好きならばそんな気持ちわかってくれるだろう。大人になったか…
ニュース -
夕陽を眺めながら淡路島グルメを味わえるシーサイドストリートレストランに新たに2店舗がオープン!
淡路島西海岸沿いに並んだカラフルなコンテナに、日本全国からシェフが集い、様々なジャンルの料理を広大な海を目前にしながら…
おでかけ -
GW後半戦は日帰りBBQへ! 愛知県のお洒落7スポットでがっつり楽しんじゃおう!!
最高のGWの思い出はBBQで決まり! 愛知県を中心に日帰りBBQ施設を運営するウッドデザインパークの施設から、2024年4月にOPEN予定…
おでかけ -
GWの利用にも便利!? フルーツ三昧を楽しむクルマ旅にぴったりのRVパーク5選
■さくらんぼや桃、ブルーベリーなどを満喫できること確実 フルーツ王国「山梨県」をはじめ果物の名産地を訪れたら、新鮮・採れ…
おでかけ -
北海道「さっぽろ羊ヶ丘展望台」でGW特別イベント! “羊の毛刈”りや“連凧揚げ”などのオモシロ企画が目白押し
さっぽろ羊ヶ丘展望台では、今年も「ゴールデンウィークイベント2024」を開催。子どもと一緒に楽しめる企画を多数用意している。 …
おでかけ -
GWの穴場!? 1組限定無料でキャンプもできる山梨県北杜市小淵沢の“杜の工場サウナ”
普段は建築材料の加工工場として稼働し、それ以外の時間はテントサウナやキャンプが楽しめる施設。工場の屋外スペースは森の中…
おでかけ -
“アクアワールド・大洗”に光・音・プロジェクションマッピング・香りで演出の“クラゲ大水槽”が出現!
サメの飼育種類数日本一で知られる茨城県の「アクアワールド茨城県大洗水族館(アクアワールド・大洗)」では、“さぁ、新世海!…
おでかけ -
明日のご予定は? 「昭和の日」に“昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉”にレトロカー「ミゼット」が大集結します!
4月29日は、今上陛下の御祖父にあたる昭和天皇の誕生日。現在は「昭和の日」として祝日に制定されている。その昭和の日に、「昭…
おでかけ -
“道の駅シーサイド高浜”でおすすめメニューの割引販売やお子さま入浴無料など「GW特別企画2024」を開催!
中日本エクシス福井・近江支店は、2024年5月3日(金・祝)から5月6日(月・休日)まで「道の駅シーサイド高浜」において、「GW…
おでかけ -
“三重県No.1推し麺”1位から3位はコチラ! GW中の食事は“タイパ”最高の麺メニューで決まり!?
中日本エクシス三重支店が三重県内のサービスエリア(SA)パーキングエリア(PA)の店舗(一部除く)において、自慢の麺料理を…
おでかけ -
信州のSA・PAに立ち寄ったら絶対に食べておきたいメニュー、買いたいお土産はコレ!
NEXCO中日本は、信州の鉄板グルメを、GWのゴールデン=黄金にかけて「黄金(てっぱん)”めし”&”みやげ”」としてピックアップ。 …
おでかけ -
“パックラフト”を川や湖で安全に楽しむための必須装備と服装は?【編集者Fの冒険記録:第3回】
ネイチャーハイクの格安パックラフト「Loud Backpack Kayak」を購入し、初漕ぎをどこにしようか考えた結果、桜と新緑を眺めに群…
特集 -
雨や虫に悩まされずにキャンプを楽しみたい人に大注目のキャンプ場が栃木県・那須にオープンしました!
「ガゼボハウス」とは、キャンプの大敵“雨と虫”から身を守る、屋根と蚊帳がついたスペースのこと。タープをうまく扱えないキャ…
おでかけ -
11年連続水質日本一の“支笏湖畔”にあるキャンプ場! 昼は絶景、夜は満天の星空が期待できます!!
新千歳空港からクルマで40分、千歳市支笏湖畔の絶景ロケーションが人気の「モラップキャンプ場」が4月26日(金)より今年の営業…
おでかけ -
「道の駅伊東マリンタウン」に市場直送の魚介を堪能できる寿司店がオープンしました!
伊東市宇佐美で創業44年。伊東魚市場で仲買人として鮮魚を買付けている伊豆中(場内屋号「丸のなかに”す”」)が、道の駅伊東マ…
おでかけ
人気記事ランキング
-
「日本一の星空」で有名な長野県阿智村にある温泉旅館の駐車場が“まるでSA”のように変身
1位おでかけ -
サンバイザーに挟むだけの0秒設置!センサー検知で7連LED警告・大音量警報!!
2位レビュー -
1回の充電で110km以上走れちゃう快適性×機動力×経済性を兼ね備えた3人乗り小型EV
3位ニュース -
手ぶらOKだから初心者にも安心!標高1000mにある“天然温泉入り放題”のキャンプ場
4位おでかけ -
経年車が復活!エンジンオイルに注入したら900㎞走行後から走りが激変!燃費も向上する?
5位レビュー -
ボディもガラスもこれ一本で同時施工OK!? 超〜お手軽なのに想像以上の実力派でした!
6位レビュー -
宿の心配は不要!? GWにクルマ旅で温泉地を巡るなら絶対にハズせない”車中泊施設”5選
7位おでかけ -
羊の皮を被った狼なのでは?と思える“ありかも!”な走りを魅せるけど内装はやや“クセ強”
8位レビュー -
夏の天敵を撃退!周囲3mをバリアして「蚊」を寄せ付けない揺らぎ点灯機能付きランタン
9位ニュース -
GWの移動でもSA/PAで絶対に食べておきたい“デカ盛り”メニュー〜東日本編〜
10位特集