-
時代を先取り!? 通信機能を標準搭載したカーナビは20年以上前に登場していた《カーナビ名迷機図鑑》
カロッツェリアのカーナビ、「サイバーナビ」と「楽ナビ」はどちらも通信機能を標準搭載し、サーバーから最新情報を取得する。…
お役立ち情報 -
【クルマ旅&車中泊で便利なRVパーク/福島県】「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の温泉に無料で入浴できる!
ゲレンデまで至近距離なのが魅力 2023年はすでにグリーンシーズンの営業を終了しているこのRVパーク。しかし冬季はスキー場…
おでかけ -
千葉県下最大級! 都心からクルマで約2時間の「館山いちご狩りセンター」で美味しい“いちご狩り体験”
1~3月頃に最盛期を迎える「いちご狩り」。千葉県房総半島の南端、都心からクルマで約2時間の館山市にあるリゾートホテル「休…
おでかけ -
シート背面全体にレーシングミク! ブリッド×グッドスマイルレーシングの最新コラボモデル
雑貨やアパレル、家電製品などで見られる「人気キャラクター限定コラボ商品」。“推し”を持つ人ならばこの魅力に勝てない人は多…
ニュース -
冷却+充電/冷却のみ/充電のみの3モード切り替え式! 急速ワイヤレス充電対応のスマホホルダーが登場!!
ハンズインターナショナルは、端末だけでなく充電器自体の熱暴走を防ぎ、充電効率を上げる最新型の急速ワイヤレス充電(MagSafe…
ニュース -
「史上最高の音質」を手に入れた最新型サイバーナビは 画面サイズも豊富で通信機能を標準搭載モデルも!
「フリーワード音声検索」や「フリーワード検索」は検索対象ワードが増えて使いやすくなった新型サイバーナビは、カロッツェリ…
レビュー -
もらい事故でも自腹になることも!? 自動車保険の加入率は100%ではないから注意が必要です!
損害保険料率算出機構が発表したデータを見て驚いてしまった! なんと自動車保険(共済、任意保険)の加入率は2022年度、全国…
お役立ち情報 -
新たなエアレース「AIR RACE X」の魅力とは!? 初代王者・室屋義秀Xスポーツキャスター・大林素子【スペシャル対談】
空のF1とも呼ばれるエアレース。2019年にレッドブルが撤退、その後もコロナ禍によりレースができない状態が続いたが、2023年、…
動画 -
国内大手メーカーとして初めてPNDに本格参入したソニー「nav-u(ナブ・ユー)」《カーナビ名迷機図鑑》
市販のGPSカーナビの黎明期の1990年代前半、東芝やNEC、シャープ、カシオ、マスプロなど、数えきれないほどの電機メーカーが続…
お役立ち情報 -
「ジャパンモビリティショー2023」で公開の次期型ホンダ・プレリュード、数年以内にはこのスタイルで登場!?
初開催となったジャパンモビリティショー2023(2023年10月28日から11月5日まで開催)で、ホンダが“超隠し玉”を公開したが、ショ…
特集 -
「香り診断」サイトで約30種類の香りの中から自分に最適なカーフレグランスを探してみた!
「カー用品店のカーフレグランス売り場に行くけれど、数が多すぎて迷ってしまう」、「いつも使っているカーフレグランスの香り…
レビュー -
AV一体型カーナビは1997年の「ECLIPSE AVNシリーズ」が牽引した《カーナビ名迷機図鑑》
今の20代、30代の人にとってカーナビといえば、1台のボディにナビとAVの機能を兼ね備えた「AV一体型」が当たり前だろう。しかし…
お役立ち情報 -
カーナビはもういらない? 標準装備する車種も多いディスプレイオーディオを選ぶ理由が衝撃的だった!
ここ数年で急激に人気の高まっているのが「ディスプレイオーディオ」。見た目はカーナビにそっくりだが、その名前のとおり「デ…
お役立ち情報 -
1台5役で超便利! 長さ、重量、気温が測れて充電もできる多機能LEDスケールライトが登場!!
ミーツトレーディングは、長さ、重量、気温が測れて充電もできる「LEDスケールライト」(一般販売予定価格:4400円)を、クラウ…
ニュース -
電波を受けるとハチロクが光る! 『頭文字Dデザイン』の基盤アートiPhone用ケース、 ICカードケースが登場!!
電子技販は、電池なしでLEDが光る基板アート雑貨「FLASHシリーズ」より、頭文字Dデザインの「FLASH 基板アート15Proケース、15P…
ニュース -
ついに発売! レクサスブランドの高級ミニバンは4人乗りで価格は2000万円
新型のレクサスLMが10月19日に発表され、12月下旬に発売。レクサスのHPでは、試乗車の用意は2024年1月予定となっている。 注…
ニュース -
冬のドライブもコレで安心! 車内の快適化やトラブル回避に役立つ必須アイテム15選
冬は「寒い」「積雪で路面が滑る」「バッテリー上がりの可能性が高まる」など、ドライブするときに気をつけたいことがいっぱい…
特集 -
愛用のグローブが電熱タイプに変身!? 1回の充電で最長約9時間も指先の冷えを防ぐインナーグローブ
真冬のバイクライディングやアウトドアシーンで、冷えによる指先の痛みに苦しんだ人は多いはず。分厚い防寒具ローブでは操作感…
ニュース -
2002年に誕生した日本初の車載PC「カディアス」は通信ナビだった!? 《カーナビ名迷機図鑑》
ノートPCが普及し始めていた今から約20年前の2002年12月1日、なんと日本初の車載PCが誕生していたのをご存じだろうか? その名…
お役立ち情報 -
復刻販売したランドクルーザー70の“専用ベッドキット”を東京オートサロン2024で初公開!
復刻販売された「ランドクルーザー70」。都会派SUVが増えた現在では走破性能の高さだけでなく、その無骨なスタイルに大きな魅力…
ニュース -
木製家具メーカーが開発した、家でもアウトドアでも“美しく使える”木製折りたたみゴミ箱
木製家具メーカーのミキモクが展開するアウトドアブランド「IKIKI (イキキ)」から、コンパクトに折りたためる木製ゴミ箱「Folda…
ニュース -
降雪時の車中泊はアイドリング厳禁! 年末年始はスリップ事故やバッテリー上がりにも注意が必要です
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、前回の年末年始期間の救援件数を公開。年末年始のクルマのトラブルを防ぐためだが、発表…
お役立ち情報
人気記事ランキング
-
「食事・買い物・トイレ」に“死角なし”の道の駅にある、便利すぎる車中泊施設3選
1位おでかけ -
大阪中心部からクルマで約90分!和歌山市の海上アスレチックがもうすぐオープンします
2位おでかけ -
DC24Vクーラー搭載で猛暑でも安心!取り回しが良く剛性も超グレートなキャンピングカー
3位特集 -
環境に左右されない!圧倒的に鮮明で高い視認性が自慢の次世代型デジタルミラーが登場?
4位ニュース -
誰でも運転できる”お手頃サイズの人気車に追加した流麗なハイルーフ仕様のキャンピングカー
5位特集 -
この夏、100円ショップで激推しの「酷暑対策アイテム」はホントに涼しいのか試してみた!
6位レビュー -
淡路島から大阪湾を一望できる国営公園内にオープンした車中泊施設には天然温泉もあります!
7位おでかけ -
夏のペット用品の必需品? 1台3役を担う人気シリーズから送風ファン内蔵モデル登場!
8位ニュース -
重量わずか5.2kg!PowerArQ初のポータブルクーラーは200W省電力で除湿付き
9位ニュース -
3年間の研究で完成!ハイキング中の“熊との遭遇”に「熊撃退スプレー」で身を護れる!?
10位お役立ち情報