アクセサリ
-
車内の乾燥対策に! ドリンクホルダーに設置できる87gの軽量加湿器なら長時間運転でも安心です
自宅のリビングや寝室などでは空気の乾燥が気になって暖房と一緒に加湿器を使っているという人は多いはず。 そんな人にぴっ…
アクセサリニュース -
新型スズキ・スペーシア/スペーシア カスタムに「パイオニア」製の9インチ大画面カーナビを採用!
一段と快適性能を向上させてデビューした新型スペーシア/スペーシアカスタム。 一新されたデザインや広くて使いやすい室内…
アクセサリニュース -
全方位360°と後方の同時録画が可能なデジタルルームミラー型ドライブレコーダーの注目株
ドライブレコーダーの売れ筋は正面と後方を撮影できる前後2カメラモデル。 しかし、交差する道から飛び出してきたクルマや自…
アクセサリニュース -
子ども用三輪車からアパレルまで車両同様に細部までこだわったラグジュアリーなベントレーアイテム
ベントレーといえば言わずと知れた伝統ある高級車ブランド。そんなベントレーのゆるぎないこだわりを注ぎ込んだアイテム、「202…
アクセサリニュース -
ちっちゃいけど超〜頼もしい! レーザー式オービス対応モデルが安全運転を強力にサポート!!
ここ数年で急激に広まっている「レーザー式」移動オービスによる速度取締り。これまでの「レーダー探知機」では取締り波を受信…
アクセサリニュース -
車両左前の“死角”を減らせる!? ジムニー用とデリカD:5用のサイドカメラキットで安全性が爆上がり
クルマの運転をしていると運転席からは見えない「死角」の確認には気を遣う。特に左前タイヤ付近は目視でもサイドミラーでも見…
アクセサリニュース -
後付け感を感じさせないトヨタ・カローラ専用と日産・ノート専用のスマホホルダーが秀逸
カーアクセサリーのトレンドは「車種専用品」。カー用品店や通販などで購入できる市販品でありながらも車種専用設計とすること…
アクセサリニュース -
降雪時に備えてタイヤチェーン! 緊急用としてならタイヤに被せるだけの布製もあり!?
急に冷え込んできて冬を感じるようになったが、「そろそろ愛車の冬支度を考えなくちゃ」と考えている人も多いのでは? めった…
アクセサリニュース -
新型ホンダN-BOXの利便性を高められる車種専用7アイテムを発売&予約受付中!
ホンダアクセスが扱う「A-Collect」で、新型「N-BOX」専用設計アイテムを企画・発売するカーメイト。注目の7アイテムはHonda Ca…
アクセサリニュース -
盗難対策に特化して低価格を実現! レクサス車・トヨタ車専用の最新型カーセキュリティを全国展開
自動車盗難の手口は年々巧妙化しており、“高級車”と呼ばれるセキュリティ機能が強化されているクルマであっても、わずか数分で…
アクセサリニュース -
寒い冬の朝に! バッテリーへの負担を軽減した低消費電力仕様のエンジンスターターが大活躍
寒い朝、乗り込む前に車内を暖めてくれる 遠隔操作でクルマのエンジンをワンタッチでかけられるエンジンスターター。「エン…
アクセサリニュース -
人気軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」専用の10型大画面カーナビは迫力満点!
カーナビを選ぶとき、「純正ナビのマッチングの良さには引かれるけれど、市販ナビの多機能ぶりは捨てがたい…」なんて悩んでいる…
アクセサリニュース -
カーナビの地図データ更新は利用しなきゃ損! 無料の更新期限を必ずチェックしよう!!
AV一体型カーナビの地図データは内蔵メモリーや専用のSDメモリーカードに収録されているため、時間が経過して新しい道路ができ…
アクセサリお役立ち情報 -
ドライブレコーダー搭載のデジタルルームミラー! ハイエース専用の車外用リアカメラ取付けキットが優美
今、最も注目を集めているカーグッズといえば「ドライブレコーダー機能搭載デジタルルームミラー」だろう。 1台でドライブレ…
アクセサリニュース -
Apple CarPlayとAndroid Autoに対応したパイオニア「NP1」を買うのはどんな人?
パイオニアがリリースする「NP1」は“世界初のAI搭載通信型オールインワン車載器”。ボディの中には2つのカメラ、GPS…
アクセサリニュース -
【愛車の整理整頓に役立つ!】最新収納力UPグッズをたっぷり集めてみました!!
車内が散らかり放題なんて人はCGP読者にはいないだろうが・・・車内を整理整頓しないと見た目が良くないだけでなく、…
アクセサリ特集 -
赤ちゃんが笑顔になる!? Hondaとの共同開発によって誕生したクルマのエンジン音が流れる「ぬいぐるみ」
タカラトミーアーツ 赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER 8250円 (2023年10月28日発売予定) クルマのエンジ…
アクセサリニュース -
GPS搭載カーナビ第1号カロッツェリア「AVIC-1」は高価で使用制限があった? 《カーナビ名迷機図鑑》
世界初の市販GPSカーナビは1986年に登場 バブル最盛期と言われた1990年。パイオニアが1986年に立ち上げたカーオーデ…
アクセサリお役立ち情報
人気記事ランキング
-
ジムニーの純正オーディオパネルと交換すればスマホやタブレットが純正装着のように使える!
1位ニュース -
大分県宇佐市に100%かけ流しの温泉施設&カフェ付きホテルがお手頃価格でオープン!
2位おでかけ -
スズキ・ジムニーノマド専用設計のアームレスト/コンソールボックスを予約販売開始!
3位ニュース -
5月に発売予定!ホンダ・ステップ ワゴンに追加される“新グレード”の気になる中身とは?
4位特集 -
特殊な盗難防止ボルトによって大切な愛車の“ナンバープレート”を守れるって本当!?
5位ニュース -
オートバックスの「AQ.シリーズ」からホイールブラシとガラス撥水剤が続々登場!?
6位ニュース -
愛犬とのんびりクルマ旅するGW!ドッグラン付きでわんちゃんもご機嫌の車中泊スポット3選
7位おでかけ -
日本最長10.5㎞の桜並木も!北海道・東北エリアでクルマ旅を楽しめる車中泊スポット7選
8位おでかけ -
110℃の“鬼サウナ”と深さ150cmの巨大樽水風呂でととのう、北海道のサウナが豪快!
9位おでかけ -
えっ、スピーカーレスの軽トラに!?ステレオ2チャンネルスピーカー付属のカーオーディオ
10位ニュース