【クルマ旅&車中泊で便利なRVパーク/広島県】牡蠣・温泉・いちご狩りで冬を満喫!

冬の広島ではぜひ牡蠣鍋を食したい。広島名産のレモンを使った料理もあるので、それを探して瀬戸内海側を巡るクルマ旅も一興だ。そして山側へ移動して三次市で車中泊すると便利。「RVパーク 君田温泉 森の泉」ならきっと寛げることだろう。

そして、県北に移動して島根県境に近いエリアのスキー場へGO! 多くは滑走可能(12月25日時点)だ。

また「道の駅たかの」も注目の施設。高野りんごのアップルパイやジュースはお土産としても大人気だ。

***

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

【次ページ】美人の湯と評判の温泉施設に併設

この記事のタイトルとURLをコピーする