同商品は、タッチ式ボタン1つで簡単操作。感覚的に操作できる、タッチパネル式の一酸化炭素チェッカー。
裏面にマグネットを装備し、さまざまな場所にくっ付けて使用可能。付属のストラップとカラビナで、吊り下げ使用も可能。

▲背面のマグネットで金属部に装着できる
一酸化炭素濃度は0~999ppmまで計測可能。一酸化炭素濃度200ppmで中毒症状が出るといわれるが、人によっては100ppm程度で頭痛などの初期症状が出るため、0ppmから測定可能の本機は頼りがいがある。
一酸化炭素濃度の上昇は画面の色や数値、アラーム音で警告してくれ、スヌーズ機能付きなので濃度が低下するまで繰り返し警報してくれる。

▲Type-C入力で、フル充電まで約5時間
1200mAhの大容量リチウムイオン充電池を搭載し、最大120時間使用可能で、温度や湿度も測れるので、アウトドアアイテムとして年間を通じ普段使いできるのもうれしい。
購入はTOMONARI/沢田テント公式オンラインショップのほか、Amazon、楽天市場、TOMONARオンラインショップでも可能。万が一に備え、1個常備しておくと心強い。
>>TOMONARI
<文/CGP編集部>
- 1
- 2