災害対策に!停電を3日間乗り切れる3000Whクラスで最小・最軽量のポータブル電源

被災したときに困るのがライフライン。水はペットボトルを買い置きしておけばいい。ガスの代替となるのはカセットコンロ。では停電の時は? あると頼もしいのがポータブル電源だ。

「Jackery ポータブル電源 3000New」ならば、被災時の停電を3日間乗り切ることだって可能なのが、3000Whを誇る大容量モデル。しかもこのクラスで最小・最軽量なので、アウトドアでも余裕の活躍ぶりを見せてくれるはずだ。

▲冷蔵庫や炊飯器など家電を3日使える大容量が魅力

【次ページ】専用キャリーカートで持ち運びも楽々!

この記事のタイトルとURLをコピーする