コムテック HDR801
実勢価格:5万8080円前後
コムテックの2カメラタイプのドライブレコーダー「HDR801」。最大の特徴は、圧倒的に夜間の記録映像が美しいことだ。
同社が業務提携を行うマクセルの映像処理技術「アクセンチュアライザー」をベースに開発した映像補正技術「リコライズ」を搭載し、人の感覚に合わせた見やすい映像に仕上げられている。

▲フロントカメラを搭載した本体とリヤカメラユニットの2ピース構成。車両前後の状況をフルHD画質で記録する
従来からの「HDR」が明るさ軸を補正するのに対し、リコライズは色鮮やかさや精細感も同時に補正する。また、オムニビジョン社のPureCel Plus-S技術搭載センサーにより、低照度下でのノイズもしっかり抑えている。
明るいだけでなく色合いのリアルさもあり、白飛びや黒つぶれも起こらない。この機能を当てに購入しても間違いはないだろう。
本体はガラス直付けで目障りならず2・4インチ画面と大型ボタンで操作性もなかなか。オプションを接続すれば、最大24時間の駐車監視が行える。
- 1
- 2