
▲「Thermal Sound Trip」
「Thermal Sound Trip」は、on the tripの成瀬勇輝氏と共創し、ソルフェジオ周波数の音楽を使った新しい音浴体験を提供。
マインドフルネスや瞑想と組み合わせ、究極のリラクゼーション空間を実現。音楽は映画音楽やCMで知られる作曲家、koji itoyamaがフィールドレコーディングという技法を使い手がけている。
同施設は、熱の登山をテーマにした4つのサウナによるフルコースサウナプログラムを提供していたが、今回新たに2つのサウナを新設。

▲Eco Sauna
「Eco Sauna」は、太陽光と雨水を活用し、電気、ガス、水道の消費を削減する環境に優しいサウナ。火の揺らぎを眺めながら、満点の星空の下で音楽を楽しめる。

▲Tea Sauna
そして「Tea Sauna」は、静岡の名産“お茶”を使用したロウリュセッションを提供。グループでの利用に最適で、快適な湿度と薪ストーブの暖かさが特徴だ。

▲サウナ飯のイメージ
また、サウナ後の食事もリラックス体験の一部として位置付け、会員制和食店「ななかぐら」オーナー内田奈々氏が監修。季節の食材を活かした健康的な料理を提供する。
料金は、お試し5時間プラン(1回目)が8800円、2回目体験5時間プランは、通常1万2000円を8800円で利用可能。予約期間は9月31日まで(来店日は9月31日以降でも可能)。極上のサウナ体験を提供する。
場所:静岡県裾野市須山2255-3644
アクセス:東名高速 裾野ICよりクルマで約15分
<文/CGP編集部>
- 1
- 2