奥播磨RVパークin森のようちえん
兵庫県市宍粟市一宮町能倉864
農林水産省が優れた棚田を認定する取り組み「つなぐ棚田遺産」に認定された山田の棚田を一望できるロケーションも魅力。
10月下旬から12月上旬にかけて行われるライトアップは「棚田のあかり」と呼ばれて地元だけでなく観光客にも人気だ。
10月中旬に開催される「やまだの里石垣まつり」ではろうそくの灯篭がともされ、棚田に咲くコスモスを「棚田のあかり」とともに照らし幻想的な雰囲気を醸し出してくれる。
1泊:1500~3500円/1台
ごみ処理:可(無料。現地相談)
電源の有無:あり(有料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:日曜日、祝日、日曜祝日の前日(木・金・土・日。※月・火・水は定休日)
***
RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。
※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります
<文/CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2