
▲鮭の遡上丼 鮭祭り
道の駅サーモンパーク千歳の名物海鮮丼、総重量1.2kgの「鮭の遡上丼」。これまでオス、メス、キッズの3種の味を展開していたが、今回の「鮭・しゃけ・SHAKEで感謝祭」に合わせて「鮭の遡上丼 鮭祭り」が登場した! 北海道産の「ますのすけ」「ときしらず」「サクラマス」のほか「銀鮭」・「紅鮭」を使った、まさに鮭・サーモン尽くしの海鮮丼となっている。みんなでシェアして食べるのにピッタリ。数量限定。販売店舗:海鮮丼とと丸

▲ながしサーモン
流しそうめんのように流れてくるサーモンのお刺身をキャッチして、いくら醤油で食べるという、ユニークな一品。販売店舗:海鮮丼とと丸

▲リアル北海丼~海鮮8種~
北海道の形をした器に主に北海道産の食材を盛り付けた海鮮丼。見た目も味も北海道を堪能できる。販売店舗:海鮮丼とと丸

▲鮭骨つけ麺
約600g(大盛り2人前)のつけ麺! 北海道産の鮭の削り節を使った濃厚なつけだれで食す。販売店舗:ふるさとラーメン食堂ちとせがわ

▲鮭節ねこまんま
羽釜で炊き上げた熱々の米を使ったおにぎりに鮭の削り節をまとわせた一品。米には北海道産のななつぼしを使用し、香り豊かな鮭節とも相性バッチリ。販売店舗:なまら旨おにぎり
そのほかにも、生産者さんが自ら販売する旬の農産物にも注目したい。
今が旬のジューシーで甘い生とうもろこしを販売(※数量限定)する「とうもろこしのトラック市」。ゆでとうもろこしの販売もある。開催日:8月10日 午前9時~10時 ※なくなり次第終了
「メロンのトラック市」では今が旬のメロンを数量限定で販売。香り豊かで程よく熟れたメロンが並ぶ。開催日:8月11日・12日 午前9時~10時 ※なくなり次第終了
■施設概要
名称:道の駅サーモンパーク千歳
所在地:北海道千歳市花園2丁目4-2
駐車台数:普通車222台(EV急速充電器 1基、24時間利用可能)/大型車12台/身障者用6台 計240台
営業時間:駐車場を含む屋外施設・公衆トイレ 24時間、農産物直売所・物販 午前9時~午後5時、フードコート・グリルレストラン サーモンキング午前10時~午後4時(ラストオーダー)※フードコートの一部店舗は営業時間が異なる
<文/CGP編集部>
- 1
- 2