【絶景スポット・施設・イベントが充実!】 初心者が超快適に過ごせるキャンプ場21選

【初心者でも安心して過ごせる! 施設が充実のキャンプ場】

 

 

駅直結で手ぶらでもOKの高規格キャンプ場

▲流し場がサイトに隣接するオートキャンプサイトは快適。スキルアップが期待できるキャンプ・アウトドア教室を開催するなど、連泊したくなる魅力がいっぱい

群馬県・川原湯温泉駅キャンプ場

八ツ場あがつま湖に面した2020年夏にオープンしたばかりのまだ新しいキャンプ場。オートキャンプだけでなく、川原湯温泉駅前に位置しているため、電車でも来場しやすい。レンタルの薪風呂やテントサウナがあるほか、日帰り温泉やドリンクカウンター、地元の食材が味わえるカフェを併設するなど、施設が充実。手ぶらプランなどを利用すれば、まだ道具のそろわない初心者でも快適にキャンプが楽しめる。

 

▲SUPやカヤック、カヌーで湖面散歩へ出かけられる。レンタルやツアーも充実

●住所:群馬県吾妻郡長野原町川原湯223-5

●電話番号:090-6942-1223(平日:9〜17時)

●営業期間:通年(毎週月曜定休)

●チェックイン:13〜17時

●チェックアウト:〜11時

モデル料金= 9900円

ソロモデル料金= 9900円

※サイト料金は変更する可能性あり

 

 

 

 

心地よく整備された川辺の高規格キャンプ場

▲小さな子ども連れでも安心して水遊びができる青川。子どもはもちろん、大人も童心に返って夢中になって楽しめる

三重県・青川峡キャンピングパーク

キャンプ場脇の青川で夏は水遊びが楽しめる。宿泊施設やレンタルが豊富で、初心者でも安心。開放感抜群の「オープンサイト」や水遊びと直火が楽しめる「水辺サイト」など、サイト環境も充実。火おこし、自然観察、スモークなど、常時できるユニークなレンタルの体験セットが豊富で、やってみたかったアウトドア体験が手軽に楽しめる。経験豊富なスタッフが常駐していて、キャンプデビューも安心。

 

▲手ぶらで楽しめるほどレンタルや各種食材セットが豊富

●住所:三重県いなべ市北勢町新町614

●電話番号:0594-72-8300

●営業期間:通年(年末年始営業なし)

●チェックイン:14~17時

●チェックアウト:8~12時(宿泊施設8〜10時)

モデル料金= 7500円

ソロモデル料金= 3000円

※メンテナンスなどで不定休あり

 

 

 

 

広葉樹に囲まれた林間サイトが美しく快適!

▲ナラ、モミジ、桜などの広葉樹に囲まれ、心地よい風が吹き抜けるキャンプサイト。こもれびが心地よく、ゆったり過ごしたい人にぴったりなキャンプ場

栃木県・こっこランド那須F.C.G

標高450m、広葉樹の林間に囲まれた河畔のキャンプ場。6月下旬には蛍が飛び交い、川ではヤマメやハヤ、カジカ釣りが楽しめる。また、夏には川遊びのほか、昆虫採集や散策など、自然を満喫できるフィールド。貸し切り露天風呂や家族風呂があるなど、施設も充実している。コインランドリーなども完備し、連泊でも快適。レンタル用品も豊富なので、安心してキャンプが楽しめる。家族で過ごす思い出作りにぴったり。

 

▲30分2200円で貸し切りできる露天風呂。チェックイン時に予約できる

●住所:栃木県那須郡那須町大島字清水場1031-1

●電話番号:0287-77-2370

●営業期間:3月上旬~1月中旬(年末年始営業)

●チェックイン:13時30分~

●チェックアウト:~11時

モデル料金= 6050円

ソロモデル料金= 3300円

※定休日は不定休

 

 

 

 

パンの直売所もある超広大なキャンプ場

神奈川県・ウェルキャンプ西丹沢

渓流沿いの山間部に広がる100万平米の敷地内に異なる8つのゾーンがあり、初心者から上級者までさまざまなニーズに対応してくれる。手ぶらでBBQが楽しめる(食材は要予約)BBQ広場があるほか、半露天風呂付きコテージや別荘のようなログハウスがあるなど、宿泊施設も充実。また、露天風呂、釣り堀、ドッグランなどの施設も完備し、売店では焼きたてパンが買えるほか、予約をすれば焼きたてピザも楽しめる。

 

▲ゾーン分けされたロケーションの違うオートサイトがそろう。川と森に囲まれ、蛍観賞、水遊び、自然観察や昆虫採集が楽しめる

●住所:神奈川県足柄上郡山北町中川868

●電話番号:0465-20-3191

●営業期間:通年

●チェックイン:12~17時

●チェックアウト:~11時

モデル料金= 5900円

ソロモデル料金= 5900円
森林浴をしながらゆったりキャンプができる

福島県・ACNあぶくまキャンプランド

標高550m、あぶくま高原にあるキャンプ場。木陰が心地よく、こもれびの中でのキャンプはいつも快適。場内にはミニ図書館や、オーナー手作りの「わんぱく小屋」、ピザ釜や家族風呂、子ども専用トイレがあるなど、ファミリーにうれしい施設が充実している。子どもに大人気なクラフト教室は随時楽しめる。ペット連れでもOKなので、家族みんなで楽しめるアットホームな雰囲気が魅力。

 

▲オートキャンプが楽しめるテントサイトは砂利が敷き詰められ、水はけが良くて快適。家族連れだけでなく、ひとりで楽しめるソロサイトもある

●住所:福島県田村郡小野町浮金字日陰83-78

●電話番号:0247-73-2945

●営業期間:4月1日~11月下旬

●チェックイン:13時~

●チェックアウト:~12時

モデル料金= 5300円

ソロモデル料金= 2600円
場内でゆったり浸かれる自慢の温泉が最高!

茨城県・大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

奥久慈の大自然に囲まれた「大子広域公園」内にあるキャンプ場。併設した施設には通年楽しめるプールや多目的広場、斜面利用型アスレチックがあるなど、連泊でも楽しめる施設が充実。場内には自慢の温泉に露天風呂も完備。レンタルも豊富にそろっているので、キャンプデビューにも最適。また、バリアフリー設計で車椅子対応のトイレなども完備している。場内はフルフラットに見渡せ、小さな子ども連れでも安心。

 

▲場内は清掃が行き届き、美しく整備された高規格なキャンプ場。場内の温泉は大人500円、小人300円(幼児無料)で利用できる

●住所:茨城県久慈郡大子町矢田15-1

●電話番号:0295-79-0031

●営業期間:通年

●チェックイン:13時~(早朝9時~)

●チェックアウト:~11時(延長~16時)

モデル料金= 6700円

ソロモデル料金= 4200円

※早朝チェックイン、チェックアウトの延長(繁忙日、混雑時は不可)は別途料金が必要

 

 

 

 

海風香る美しく整備された高規格キャンプ場

静岡県・竜洋海洋公園オートキャンプ場

海沿いに位置し、芝生が気持ちいい高規格キャンプ場。オートサイトにはAC電源と流し台が付き、コテージなどの宿泊施設は電化製品や寝具も完備で別荘のように手ぶらで楽しめる。場内では定期的にイベントを開催しているので、訪れる際はチェックしておきたい。入浴施設「しおさい竜洋」も併設しており、売店や直売所、レストランなど施設も充実。キャンプデビューでも安心のキャンプ場。

 

▲場内は清掃が行き届き、気持ちよく過ごせる。コテージなどの宿泊施設が揃い、レンタルも充実しているので、キャンプデビューにも最適

●住所:静岡県磐田市駒場6866-10

●電話番号:0538-59-3180

●営業期間:通年

●チェックイン:13~17時

●チェックアウト:8~11時

モデル料金= 5230円

ソロモデル料金= 3140円

【次ページ】思いっきり遊びたい! イベント&アクティビティが豊富なキャンプ場

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード