【心に残る景色を求めて! 絶景が楽しめるキャンプ場】
関東平野を見下ろす夜景が美しい

▲朝焼け、夕焼け、夜景と時間ごとに違った趣の景色が堪能できる。約1万2000㎡の場内に20サイトほど点在しているので、ゆったり過ごせる
群馬県・くりの木キャンプ場
関東平野の最奥地にあるこぢんまりとしたキャンプ場。自然豊かな居心地の良いキャンプ場から見える夜景が素晴らしい。東と西に高台があり、中央付近が低くなっている谷を利用して作られているキャンプ場で、関東平野を見下ろす景色と、赤城山からの日の出、榛名の夕焼けを眺めてのんびり過ごしたい。手作りの遊具などを設置した遊び場もあるので、小さな子ども連れでも楽しめる。

▲場内の灯りは必要最小限にとどめてあるためランタンは必須だが、より美しい夜景が楽しめるようになっている
●住所:群馬県渋川市中郷2694-197
●営業期間:4月上旬~11月末
●チェックイン:14~18時
●チェックアウト:~11時
モデル料金= 7000円
ソロモデル料金= 3000円
※水・木曜定休
淡路の自然を自由なスタイルで体感

▲海の目の前の砂浜でキャンプできる「BEACH AREA」とやや高台から海を望める「SEAVEIW AREA」の2タイプのサイトでキャンプが楽しめる
兵庫県・Firstclass Backpackers Inn awaji(FBI awaji)
プライベートビーチ感のある海辺を有し、総面積約2000坪(ビーチエリアを除く)のキャンプ場。場内にはおしゃれで映える施設が点在し、異国に旅したような雰囲気が味わえる。レンタルや「手ぶらでバーベキューセット」「バーベキューディナー」など、BBQプランなども充実しているので、いつもとはまたひと味違ったキャンプが楽しめる。好みのスタイルで淡路の海と自然を満喫しよう。

▲おしゃれな各種施設が充実していて、まるでグランピングのような雰囲気でキャンプが楽しめる
●住所:兵庫県洲本市五色町鳥海浦2359
●電話番号:0799-34-0900
●営業期間:3月末~12月下旬
●チェックイン:14時~
●チェックアウト:~12時
モデル料金= 8800円
ソロモデル料金= 5500円
冒険心をくすぐる施設がいっぱい!

▲多目的広場の象徴となっているツリーハウス。思わず誰もが入りたくなる。ロフトの小窓から見る景色は、いつもとは違った世界が広がっている
群馬県・北軽井沢スウィートグラス
標高1100mに位置し、夏は涼しく豊かな自然に囲まれたキャンプ場。場内にはツリーハウスやカフェ、「薪焚きの湯」など、独特な造形の施設が点在し、見た目にも楽しめる。また、ボルダリングも楽しめるアスレチックや「マッシュルームランド」など、小さな子ども連れでも遊べる場所があり、ファミリーに人気。さらに地蔵川やジェロニモの滝などを有する「おしぎっぱの森」があり、散策も楽しめる。

▲森の奥深くにぽっかり空いた掘りごたつ「芋掘炬燵」。麻布と土のソファに腰をおろしてほっこり癒やされよう
●住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
●電話番号:0279-84-2512
●営業期間:通年
●チェックイン:13時~
●チェックアウト:~11時30分
モデル料金= 5000円〜
ソロモデル料金= 1700円〜
雄大な富士山で最高の星空観察!
静岡県・キャンピカ富士ぐりんぱ
富士山の2合目にある遊園地、「ぐりんぱ」内にあるキャンプ場。富士山の中腹にあるため、標高が高く、夏でも涼しく快適に過ごせる。また、浴場やお湯が出る炊事棟、多彩なスタイルのコテージ、レンタルも充実しているので、富士山を眺めながら贅沢なキャンプが楽しめる。雄大な富士山を眺めて楽しむ焚き火や星空観察は夏の最高の思い出になること間違いなし。

▲オートサイトとフリーサイトのほか、シルバニアファミリーをテーマにしたかわいいコテージなどの宿泊施設も完備。どこからでも富士山が見えて最高!
●住所:静岡県裾野市須山字藤原2427
●電話番号:0555-30-4580(PICAヘルプデスク)
●営業期間:通年(一部冬季クローズあり)
●チェックイン:13時~(テント泊)
●チェックアウト:~12時(テント泊)
モデル料金= 2700円〜
ソロモデル料金= 2400円〜
※火・水曜日定休。不燃ゴミは回収不可
迫力ある戸隠連峰を望む絶景!
長野県・戸隠キャンプ場
妙高戸隠連山国立公園内にある標高1200mに位置する広大なキャンプ場。迫力ある戸隠連峰を望む景色は、訪れるキャンパーを魅了する。圧倒的な景色と開放感に、リピーター率も高い。区画サイト、フリーサイトのほか、AC電源・水道付きサイトやスタイル違いのさまざまなコテージなどがそろい、好みのスタイルでキャンプができる。併設する戸隠牧場では牛や馬を放牧し、のどかな風景も楽しめる。

▲戸隠連峰の裾野に広がる大自然に囲まれたキャンプ場。雄大な景色の中、場内は美しく整備されており、ゆったりと過ごせる
●住所:長野県長野市戸隠3694
●電話番号:026-254-3581
●営業期間:4月22日~11月4日
●チェックイン:10時~
●チェックアウト:~10時
モデル料金= 4500円
ソロモデル料金= 2500円
※期間中は定休日なし。予約はWEBのみ
太平洋を望む絶好のロケーション
徳島県・まぜのおかオートキャンプ場
徳島県の最南端に位置し、浅川湾を見下ろす高台にある南国情緒豊かな高規格キャンプ場。場内は清掃が行き届き、心地よく過ごせる。併設して温水プール、体育館、テニスコート、交流棟などの施設があり、地の利を活かした体験型の観光拠点となる施設が融合した大型レジャースポットとなっている。BBQ食材や海の幸など食材セットも豊富にあり、予約できるのでぜひ現地の味を堪能したい。

▲コテージ15棟、区画サイト52区画、広場サイト40区画でキャンプ場は全て芝生サイト。徳島南部道、徳島沖洲ICから約2時間の大型キャンプ場
●住所:徳島県海部郡海陽町浅川西福良43
●電話番号:0884-74-3111
●営業期間:通年
●チェックイン:14時〜
●チェックアウト:8~11時
モデル料金= 3510円〜
ソロモデル料金= 1860円〜
玄界灘に沈む夕日が最高に美しい!
佐賀県・波戸岬キャンプ場
玄界灘に面した海と緑と歴史遺産に囲まれた自然豊かなキャンプ場。オートサイト、一般サイト、フリーサイト、1日1組限定のプレミアムエリアのタイプの異なる4つのサイトに分けられており、好みのスタイルでキャンプが楽しめる。海に沈む夕日がとにかく美しく、見る者を癒してくれる。地元食材のバーベキューメニューやキャンプ道具一式レンタルもあるので、キャンプ旅のベースとしてもおすすめ。

▲潮風を感じなら心地よく過ごせるキャンプ場。目の前に沈む夕日は一度見たら忘れられない絶景。好みのサイトでゆったりした時間を過ごしたい
●住所:佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324
●電話番号:0955-82-2820
●営業期間:通年
●チェックイン:12時~
●チェックアウト:~11時
モデル料金= 4400円
ソロモデル料金= 2200円
※カー・グッズプレスvol.101の記事を元に構成しています
<取材・文/柳 尚子>