富士スピードウェイに“空のF1”チャンピオンが登場! 華麗なアクロバットフライトに刮目せよ!!

エアショーでは、「室屋ホイール」「ハンマーヘッド」など超絶テクニックを駆使した華麗なフライトを披露する。

また、会場にはLEXUS PATHFINDER AIR RACINGチーム紹介ブースを展開。「レース機の技術」を活用した車両の新技術開発、「車両の技術」を随所に活用したレース機の開発等の展示を通じ、AIR RACE Xの魅力を体験できるコーナーや子ども向けのお楽しみコンテンツを体験できる。

▲レース専用小型機で華麗にフライト

▲室屋義秀選手

出場する室屋義秀(むろや よしひで)選手は、2009年、国際航空連盟(FAI)公認の3次元モータースポーツシリーズ「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」に初のアジア人パイロットとして参戦。

2017年ワールドシリーズでは全8戦中4戦を制し、アジア人初の年間総合優勝。モータースポーツのトップカテゴリーでの年間総合優勝はアジア人初の快挙だ。2023年には新たにスタートした「AIR RACE X(エアレースエックス)」に参戦し、初代王者に輝く。

 
AIR RACE X(エアレースエックス)」とは?
AIR RACE X は、世界最高の飛行技術を持つパイロットたちが、最高時速400km、最大重力加速度12Gの中、レース専用小型機の操縦の正確さとタイムをリモート形式で競い合う、最新技術を活用した空のモータースポーツ。2024年は、5月、9月、10月に計3戦行われ、シーズンを通じて最も多くのポイントを獲得したパイロットシリーズチャンピオンに輝く、歴史的なシーズンとなる。第2戦は9月15日(日)、日本時間の夜(※時間調整中)に大会公式YouTubeにて決勝トーナメントの放映を予定している。

▲AIR RACE X

フライト日程:9月15日9:50~10:00(※天候等の理由により中止の場合あり)
飛行機体:エクストラ330SC(JA111F)
場所:静岡県駿東郡小山町中日向694
アクセス:東名高速道路「足柄スマートOC」より約15分等
料金:エアショー観戦は無料(指定席、パドックパスは別途)。WEC富士前売観戦チケットは別途。大人9900円、小人1100円

レースとともに世界最高峰のフライトテクニックをその目で堪能しよう。

 

>>AIR RACE X

>>富士スピードウェイ

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする