天橋立や宮島、高千穂峡など日本を代表する絶景にアクセスできるRVパーク7選【西日本編】

1.天橋立や近年人気の由良川橋梁を堪能しよう!【京都府】

RVパーク ハロー京都の海
京都府舞鶴市西神崎22-21

「股のぞき」をすると、見る場所によって天に架かる橋のように見えたり、天に舞い上がる龍(飛龍観)に見えたりする日本三景の天橋立。そこへアクセスするのに絶好の位置にあるのがココだ。近くには、近年メディアで話題となっている由良川橋梁があり、撮影ポイントには数多くの人が集まっている。豊かな自然も特徴で、のんびりクルマ旅にはピッタリといえる。

1泊:2500~4500円/1台
ごみ処理:可(無料。要分別)
電源の有無:あり(無料。電源なしサイトもあり)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年

 

2.日本三景のひとつ、宮島へはここからアクセス可能【山口県】

RVパーク リラマリーフ田布施
山口県熊毛郡田布施町別府1649

国宝・世界遺産の厳島神社がある宮島も日本三景のひとつ。隣の県だが、このRVパークを基地にすれば、宮島へのアクセスも楽勝だ。では山口県には魅力がないかといえば、全くそんなことはない。紅葉の人気スポットとして知られる長門峡や、カルスト台地で秋芳洞などの鍾乳洞がある秋吉台にも訪れたい。このRVパークの酵素風呂で旅の疲れを癒していざ出発!

1泊:2200円/1台
ごみ処理:可(現地相談。無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

3.神話の里、高千穂へ向かうのに絶好!【宮崎県】

RVパーク SUZU
宮崎県日向市日知屋682-192

海が見える広大な敷地を持ち、貸し切りドッグランが併設されたRVパーク。ここをベースにすれば高千穂峡へのアクセスは楽だから、胸を打つ風景を味わいたい。さらに足を伸ばせば阿蘇山方面へも移動可能。どの絶景を選ぶかはあなた次第だ。もちろん南に向かって青島のある日南海岸を楽しむのもいい。選択肢が多ければ多いほど、ワクワク感が増してくるはずだ。

1泊:3500円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋500円)
電源の有無:あり(有料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

4.瀬戸内海をのんびり眺めたい【岡山県】

RVパーク 優活(ゆうかつ)
岡山県備前市日生町日生641-17

瀬戸内海の穏やかさは心を安らげてくれること必至。そんな海に面したこの施設は、キャンピングカー利用者だけでなく、船とヘリコプターを利用する訪問者に対応するスリーアクセスが特徴だ。ここの利用者は、日生町唯一の天然温泉「星乃湯」を利用できるが、なんといっても日生湾と備前日生大橋を一望できるインフィニティ風呂の絶景を楽しみたい。

1泊:3850円~/1台
ごみ処理:可(有料。550円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(20時までの時間指定)
ペット:可
利用可能期間:通年

 

5.開聞岳や指宿、桜島と観光地巡りをスタート!【鹿児島県】

RVパーク 御領キャンプ場
鹿児島県南九州市頴娃町御領6747

開聞岳や指宿、知覧枕崎といった観光地へのアクセスに優れた国道226号沿いにあるこの施設。ちょっと足を伸ばせば桜島の雄大な風景も楽しめるので、はしごをしながら各スポットを巡るのがいい。個別に囲われたサイトもあり、テントやタープが利用できBBQも楽しめるほか、ドッグラン仕様ととなっているためノーリードでワンちゃんもくつろげる。。

1泊:2000円~/1台
ごみ処理:可(有料。分別後1回200円)
電源の有無:あり(無料。ドッグランRVパークは有料、500円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

6.高原から望む絶景の夜景!【熊本県】

RVパーク グランピングリゾート熊本吉無田
熊本県上益城郡御船町田代6702-99

標高約700mの吉無田高原は大自然に囲まれたエリアで、ここから楽しめるのが熊本市街の絶景の夜景。もちろん東へ向かえば阿蘇の雄大な景色を満喫することもできるし、さらに足を伸ばせば高千穂へも到達できる。これほど絶景に恵まれたロケーションなのだから、できる限り多くのスポットを攻略してしまおう。ちょっと頑張れば天草方面へも移動可能だ。

1泊:3000円/1台(2人まで。1人追加ごと中学生以上600円、小学生300円)
ごみ処理:可(有料。500円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可。犬1頭500円
利用可能期間:通年

 

7.ライトアップされた棚田の幻想的風景に注目【兵庫県】

奥播磨RVパーク in 森のようちえん
兵庫県宍粟市一宮町能倉864

古民家が改装された休憩スペースが人気のRVパークは、広々とした区画で焚火やBBQを楽しめるのが特徴。関西最大級のドッグランも併設されている。そしてここで楽しめる絶景は、12月上旬まで行われる棚田のライトアップ。つなぐ棚田遺産にも選ばれた「山田の棚田」がライトアップされた光景は幻想的で、休憩スペースから一望できるのだ。

1泊:3000~4500円/1台
ごみ処理:不可
電源の有無:あり(有料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:月・火・水・木曜日は定休日(金曜日のチ

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする