■グルメも楽しみがいっぱい
1.温泉郷にあり宮島を見渡せる立地【広島県】

宮浜温泉RVパーク(ペンションあんばらんす内)
広島県廿日市市宮浜温泉2-13-12
荘厳な雰囲気と海に立つ鳥居に象徴される厳島神社。社殿背後の厳島は約30㎢の島で、主峰である弥山が崇拝の対象となり、島全体が神聖視されていたという歴史がある。そんな世界遺産を訪れるには、温泉郷にあるこのRVパークで車中泊をすると便利。グルメなら牡蠣料理やあなごめしが王道。錦帯橋のある岩国へも近いので、観光三昧を楽しめる。
1泊:5000円/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
2.原爆ドームを訪れたら広島平和記念資料館もぜひ【広島県】
RVパーク リンクウSTORAGE
広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-191
原爆の爆心地から約160mと至近距離にあった広島県物産陳列館。熱線と爆風を浴びて大破、全焼したが、爆風がほとんど垂直に働いたため倒壊を免れたと考えられている。建物頂上天蓋の残骸が傘状になっている姿から、原爆ドームと呼ばれるようになった世界遺産だ。ここを訪れたら平和記念資料館も訪れたい。所要時間は1時間半(30分コースの案内もある)。尾道やしまなみ海道の観光にも便利だ。
1泊:4000円/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年
3.姫路城の大天守や白壁の美しさは画像に収めたい【兵庫県】
RVパーク JUBILATIONS
兵庫県高砂市荒井町小松原5丁目13-8
1993年6月、「法隆寺地域の仏教建造物群」とともに、日本初の世界遺産に登録されたのが姫路城だ。その隣の高砂市にあるRVパークで車中泊をしながら、姫路城にアクセスするといい。桜も有名なので、満開時にはまた楽しめるのだ。グルメなら生姜醤油で食べる姫路おでんもいいし、東に進んで明石焼きを狙うのもいい。施設はドッグランも備えているのでワンちゃんも満足!
1泊:4400円~/1台
ごみ処理:可(有料。550円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(レーン1は月曜日~金曜日が定休、レーン2~4は水曜日定休)
4.京都市街地までクルマで約40分!【京都府】
京都湯の花 RVパーク
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠58
京都を観光しようとすると、あまりの混雑で市バスに乗れなかったり、宿泊費の高騰で困ったりとさまざまなことが起きる。でもここで車中泊をすれば、京都市街地までクルマで約40分なのでふたつの問題を回避でき、17もの構成資産がある世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」を巡り放題だ。施設には足湯、ドッグランも併設。徒歩5分のホテル渓山閣で日帰り温泉を利用可能だ。
1泊:3500円~/1台
ごみ処理:可(有料。1袋500円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2