同施設は、約3万m2の広大な敷地に多彩な店舗を集結。本棟・南側は、生産者から届く地元産の野菜・果物や、畜産・水産物、各種加工品、お土産品、惣菜や弁当などを扱う物販エリア。
本棟・北側、は地元食材を主に使った種類豊富なメニューを提供する食堂やおにぎり専門店、ソフト&クレープ店など計3店舗が集まった約140席の食事処となっている。

▲物販のイメージ
物販では、埼玉を代表する農産物、葱、芋、発酵食品などの特産品を使用したオリジナルの商品をそろえる。食事処では、海鮮や定食を“桶”でいただくユニークな演出も。

▲お食事処のメニューのイメージ
食事処のメニューや物販の内容は後日発表される予定。期待して待とう。
施設名称:道の駅べに花の郷おけがわ
場所:埼玉県桶川市川田谷4324番地の1
アクセス:圏央道「桶川北本IC」より約2km
駐車台数:普通車189台/大型車43台/身障者用5台(24時間利用可能)
営業時間:9:00~17:00
施設設備:トイレ57器/情報提供施設、休憩施設、観光案内所、ベビーコーナー、非常用電源、備蓄倉庫、貯水槽、マンホールトイレ、公衆電話、公衆無線LAN、物販施設、飲食施設、イベントスペース(大屋根広場)、イベント広場、展望台、ドッグラン、バス停留所、EV充電施設
<文/CGP編集部>
- 1
- 2