都心から出かけるにも「疲れない距離」が魅力【埼玉県】
RVパーク 深谷花園温泉 花湯の森
埼玉県深谷市人見888
東京都心から出かけるにも楽な距離感。静かな田園風景の中にある深谷花園温泉は、露天風呂+檜風呂+寝浴+4つの壺湯+薬宝石岩盤浴が楽しめるほか、もちろん大浴場があり、さらにサウナ&水風呂までそろっていて、まさに温泉のオールスターだ。泉質はナトリウム塩化物泉で適応症は神経痛や筋肉痛など。また、近くには人気の道の駅もあるので、帰りにはぜひ立ち寄りたい。
1泊:3000円~/1台
ごみ処理:可(量により現地相談)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:不可
利用可能期間:通年
パワースポットが周囲にたくさん【鹿児島県】
RVパーク 霧島
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2668-3
霧島神宮や霧島東神社、高千穂河原、溝ノ口洞穴と、パワースポットが周囲に多いこのRVパーク。霧島連山を望むことができ、溝辺鹿児島空港ICから約20分と、ロケーションも魅力だ。県下No.1の温泉の数を誇る地域で、施設から徒歩3分で祝橋温泉に行ける。良質なミネラルを多く含んだ天然アルカリ温泉を加水・加温することなくかけ流した温泉だ。大浴場は内湯と開放感抜群の露天風呂がある。
1泊:2750円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋200円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
西伊豆の夕陽を満喫、これぞのんびり旅【静岡県】
RVパーク 西伊豆大浜海岸 villa SURF9
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科521-30
堂ヶ島温泉郷の大浜公衆浴場なぎさの湯まで徒歩5分。カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の湯を大人600円で楽しむことができる(木曜・金曜定休。夏季は木曜定休)。堂ヶ島や土肥金山など観光スポットに事欠かないのも魅力。さらに東伊豆にあるRVパーク 伊豆黒根岬と姉妹店のため、連泊した場合には次回利用割引されるというので、GWのこれからがチャンスかも。
1泊:2000円~/1台(GWや夏季期間などは+1000円)
ごみ処理:可(有料。現地相談)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
温泉施設内にあり絶好のロケーション【宮崎県】
RVパーク 青井岳温泉
宮崎県都城市山之口町山之口2123
肌に吸い付くようなとろみのあるお湯はナトリウム 炭酸水素塩・塩化物泉の特徴。ナトリウムの含有量が多く、カルシウムやマグネシウムが少ないため、なめらかなお湯になるのだという。大浴場に歩行浴、浮風呂、露天風呂、高温風呂(約43度)、サウナ+水風呂とそろっているので温泉好きは満足必至。清流境川の渓谷に近く、紅葉の季節はまた別の楽しみが見つかる。
利用料金:要問い合わせ
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(木曜定休のため、水曜・木曜は宿泊受け入れなし)
多くの観光名所が至近距離!【広島県】
宮浜温泉 RVパーク(ペンションあんばらんす内)
広島県廿日市市宮浜温泉2-13-12
宮島(厳島神社)、岩国(錦帯橋)、広島(原爆ドーム)など、このエリアに来たなら必ず訪れたい名所に簡単にアクセスできるRVパークがココ。広島県下最大の温泉郷にあり、単純弱放射能低温泉のお湯が特徴の「べにまんさくの湯」まで350mの距離。岩風呂、檜風呂、ジェット風呂、泡風呂など9つの湯を楽しめるのだ。大野瀬戸の海を望むことができるので、気分もゆったり間違いなし。
1泊:5000円/1台
ごみ処理:可(合計30ℓ程度まで無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2