■富士山静岡空港にも近接するロケーション

▲日本一の茶畑を誇る牧之原らしい光景
広々とした牧之原大茶園の総面積は約5000ha。空を見上げれば空港を飛び立つ飛行機、波のように続く茶畑。この「空と大地」が出会う場所に、誰もがふらっと立ち寄れる道の駅として誕生したのが「道の駅ふらっと牧之原」だ。
施設内の「お茶の間食堂」では「茶畑そば」や、豊かな海産物を使った「富士山と飛行機丼」といったユニークなメニューがそろう。ソフト・クレープ店ではお茶の味わいを存分に堪能できるソフトクリームが、ベーカリーではお茶を使ったメロンパンが提供される。
なお、メニューの詳細はグランドオープンの1週間前には詳細が発表されるというので、またオープンが近くなったら続報をお届けする予定。

▲食堂やベーカリー、ソフト・クレープ店のメニュー例
・名称:道の駅そらっと牧之原
・所在地:静岡県牧之原市坂部582-1
・面積:約6700㎡(予定)
・駐車台数:普通車71台/身障者用2台/大型車6台/EV充電1台…計80台、バイク7台程度
・施設設備:情報提供・休憩施設…24時間屋外トイレ、情報発信スペース、休憩所地域振興施設…農産物直売所・飲食・FFなど。イベントスペース…イベント広場・遊具・照明施設・ベンチなど
・営業時間:9:00~17:00
<文/CGP編集部>
- 1
- 2