【クルマ旅&車中泊で便利なRVパーク/千葉県】大正4年建設の古民家にあって絶好のロケーション

RVパーク Hinatabocco田舎暮らし
長野県上伊那郡辰野町伊那富6315-2

「くるま旅クラブ」会員には住人たちで大切に育てられた季節の無農薬野菜が1つプレゼントされるという特典もある。

カボチャやズッキーニなど季節によって異なるが、採れ立ての野菜を持ち帰ることができるのだ。

また、シェアハウスとしてだけでなく、短期滞在や2拠点生活にも対応できるので、興味のある人は相談してみては?

 

▲シェアハウスの様子

 

1泊:2500円/1台(GW、夏休み、年末年始をはじめ繁忙期は3000円)
ごみ処理:可(1袋500円)
電源の有無:あり(1日500円)
発電機の使用:可(時間指定あり。9:00~18:00)
ペット:可

 


RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。
※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

>>くるま旅施設サイト

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード