これは日本初の新機構である「360°回転×スライド×左右30°スイング」の搭載が特徴。赤ちゃんを乗せ下ろしする際にシートの位置をドア側に100mm近づけられるため腰への負担が14%も軽減。

▲日本初の新機構となる「360°回転×スライド×左右30°スイング」を搭載
しかも車内に入り込む必要がないため頭をクルマの天井にぶつけてしまう心配も少ない。スライド後に左右30°ずつスイングでき、シートを引き出した後にドアがジャマになるような場合も、乗せ降ろししやすい向きにシートを調整できるのもポイントだ。

▲回転操作ノブをレバータイプに変更して使いやすさを向上

▲車内に持ち込みやすく、取り付けもしやすいセパレート型を採用
また、これまで好評だった回転操作ノブを足元部分から側面に移動するとともにレバータイプへと変更。2ドア車や狭い駐車場での操作性を高め、車種やシーンに関わらずストレスなく使える。
レバーは両サイドに設けられており、左右どちらの座席でも良好な使い勝手だ。車内に持ち込みやすく取り付けやすいセパレート型も採用している。

▲安全性の高さと乗り心地の良さを両立した「セーフティラウンジクッション3」

▲衝突時に折りたたまれることで衝撃吸収力を高める「アクティブヘッドクッション」
このほか頭部側面60mm、後頭部最大90mm、背面最大100mmの厚みのあるクッションで、安全性と乗り心地を両立した新生児用の「セーフティラウンジクッション3」、衝突時に頭部への衝撃を軽減する新機構の「アクティブヘッドクッション」、ゴミが入りにくく通気性の良いメッシュ生地「ファインメッシュWラッセル」、スケールウインドウ付きでセッティングしやすい「8段階肩ベルト&ヘッドレスト高さ調整」なども備えている。

▲通気性の良いメッシュ生地「ファインメッシュWラッセル」はゴミが入りにくく爪も引っかかりにくい

▲8段階の高さに肩ベルトとヘッドレストを調整できる
■使用条件:後ろ向き 身長40cm~87cm/前向き 身長76cm~105cm※1
■年齢目安:新生児~4才頃
■製品サイズ:H540×W440×D650mm※2
■製品質量:16.2kg(日よけを除く)
■UN(ECE)R129/03 適合品
■日本製
■4年間ロング保証( https://ailebebe.jp/warranty.html )
※1身長が76cm以上、かつ月齢が15ヶ月を超えるまでは前向きでは使用不可。体重が17kgを超える場合は使用不可
※2 ヘッドレストを最も下げ、リクライニング1段目、サポートレッグ収納時、日よけを除いた状態
<文/CGP編集部>
- 1
- 2