パイオニアのスマホ向けカーナビアプリ「COCCHi」がアップデートで3つの機能が進化!

そして2つ目は「夜モードでの地図表示視認性向上」。夜モードの画面では住所や施設、駅名称などの文字色を黒から白に変更しているほか、道路名称の表示がルートや道路と重ならないようにデザインを一部変更。これにより夜間走行時に地図が見やすくなっている。

▲夜モード時の地図上の文字を見やすく改良

▲道路名称表示がルートや道路と重ならないようになった

3つ目は「目的地周辺の有料道/一般道選択が可能」で、地図上の任意の場所を長押しして目的地/立寄地を設定する場合に、有料道路と一般道路のどちらに地点設定するか選択できるようになった。有料道路と一般道が並走している場所や上下に敷設されている場所で役立つ。

▲有料道と一般道が接近している場所で正確な目的地設定ができる

これらの改良はユーザーの声を反映させたもので、今後もより快適に使えるよう進化していくとのこと。

また、COCCHiの提供開始1周年を記念して、『「COCCHi提供開始1周年記念 みんなの#推しルートキャンペーン』を開催中。Xの「COCCHi」公式アカウントをフォローしたうえで応募できる。

キャンペーン告知投稿の引用リポストまたはハッシュタグ(#推しルート)を付けて、「ドライブでおすすめのルート」や「今年探索したルート」を投稿した人の中から抽選で20名にガソリンギフト券(2000円分)をプレゼント。

実施期間は2024年 10月1日(火)~11月30日(土)。応募方法等の詳細は、Xの「COCCHi」公式アカウント「COCCHiカーナビアプリ(@Pioneer_COCCHi)」(https://x.com/Pioneer_COCCHi)のキャンペーン告知(10/1投稿予定)でチェックしよう!

 

>>COCCHi

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする