一般的なカーナビが7インチなのに対し10.1インチの大きさで、2.4倍も高精細となる。しかもディスプレイ部は左右角度、前後角度、高さの調整ができ、装着車やドライバーに最適なセッティングが可能だ。

▲地図は見やすく、エンタメソースは迫力いっぱいに楽しめる

▲フローティングタイプのディスプレイは最適なセッティングができる
また、エンタメ機能が充実しているのも特徴。多彩なメディア再生に対応している。本体にはDVD/CDドライブやmicroSDカードスロット、地デジチューナー、USB端子、Bluetoothモジュールなどを搭載している。
しかもiPhoneを接続すると自動的にApple CarPlayが起動し、スマホ内の対応アプリを内蔵機能のようにコントロール可能だ。スマホやゲーム機などの映像を高画質大画面で楽しめるようになるHDMI端子も搭載している。

▲iPhoneを接続するとApple CarPlayを利用できる。音楽再生やメッセージ送受信、ハンズフリー通話などで便利

▲HDMI端子を利用して外部機器の映像を高画質大画面で見られる

▲地図記号や企業ロゴなども大きく表示することで、地図の視認性が向上
>>ECLIPSE
<文/CGP編集部>
- 1
- 2