
▲【巳(み)】 光岡 オロチ
【巳(み)】は「光岡 オロチ」。2025年の干支である巳は、不老長寿、幸運の象徴で、とくに白蛇は幸運をもたらすと言われる。ボディには白蛇をイメージした蛇柄を施し、ボンネット部分には「巳」の文字を蛇のようにデザインした。

▲【隼(はやぶさ)】トヨタ MR2
【隼(はやぶさ)】は「トヨタ MR2」。太陽や光の象徴と言われる隼をイメージし、グレーとホワイトのカラーリングをまとったボディで、大空を飛ぶ疾走感を出すようデザインした。

▲【蝶(ちょう)】日産 シルビア
【蝶(ちょう)】は「日産 シルビア」。蝶は幸福の前兆と言われており、幸福を運んでいる美しい姿をイメージし、黒と金のボディに、赤と金の色鮮やかな蝶のデザインを施した。

▲【白鳥(はくちょう)】日産 フェアレディZ
【白鳥(はくちょう)】は「日産 フェアレディZ」。美や愛、幸福の象徴と言われる白鳥をイメージし、白いボディと湖をイメージしたクリアのタイヤで、湖に佇む美しい白鳥を表現。車体横にはお正月らしく、しめ縄をデザインした。

▲【達磨(だるま)】スバル 360
【達磨(だるま)】は「スバル 360」。達磨は商売繁盛、七転び八起きなどの意味を持ち、人気の高い縁起物だ。達磨をイメージした配色でデザインし、ルーフには「福」の文字をあしらった。

▲【熊猫(ぱんだ)】日野 プロフィア
【熊猫(ぱんだ)】は「日野 プロフィア」。熊猫は幸福と平和の象徴と言われ、お正月らしい赤と金の配色のトラックに金の熊猫を乗せることで、幸せを運ぶトラックを表現。トミカシリーズでも人気が高い「トミカ No.3 動物運搬車」を特別仕様の「金の熊猫トラック」に仕上げた。
全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で購入できる。

▲どれが当たる?
>>トミカ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2