ジャッキアップなしで30秒!ホイールを傷つけず幅広い車種に装着できるタイヤチェーン

装着方法はいたってカンタン。本体形状は、樹脂製の2本のリングをチェーンで連結した構造。片側のリングの1カ所に用意されたフック部分を外し、タイヤに被せて固定。その後に張り調整用のボタンをカチッと押すだけで、リングが縮んでタイヤにフィットする仕組みだ。

▲装着方法

従来のチェーンのように緩まないよう締め直す必要もなく、ワンクリックで自動的に調整してくれるのがじつに便利。広い作業スペースが不要な点も、装着時の安心感を高めてくれる。

▲リングの赤い部分にあるフックを切り離し装着

また同モデルは、これまでタイヤとボディとのクリアランス(隙間)が狭く、取り付けが難しかった車種にも対応。さらに、ホイールとの接触面が少ないため、ホイールを傷つけにくい設計だ。

製品には、コンパクトなナイロン型のソフトケースが付属し、愛車のラゲッジに常備してもジャマになりにくい。転ばぬ先の杖として、ぜひ用意しておきたい。

▲コンパクトに収納し持ち運べる

価格は5万5000円。サイズ展開は590/597/602/603/604の5種類。それぞれ適応タイヤサイズが異なるので、楽天市場Yahoo!ショッピングの同社通販ブースで確認しよう。

 

>>トリアディック

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする