耐荷重は最大1.5kg!?平面なら簡単「ポン付け」ができるスマホホルダーが便利そう!

■スマート感知チップ内蔵で自動的に吸着力を測定

▲平らな面なら簡単に装着可能

同商品は、自動吸着吸盤と強力マグネットを備え、2通りの吸着方式で様々な使い方が可能。なかでも注目は自動吸着吸盤で、着けたい場所に押し付けるだけで真空吸引がスタートし、電動で自動的に吸着する。スマート感知チップ内蔵で自動的に吸着力を測定する。

もう一方には強力なマグネットを搭載し、耐荷重は最大1.5kgで、揺れる車内でスマホを安定して固定できる。

▲スマート感知チップ内蔵で確実に吸着

▲スマホの各同調性も自在

360°回転可能なボールジョイントを装備し、吸盤設置後の角度微調整も簡単。ホルダーを外すときは、真空解除ボタンを押すだけですぐに外せる。粘着方式のような跡が残らず、フック式のように傷も付けないので安心だ。

▲充電タイプとノーマルタイプから選べる

また、MagSafeに対応したワイヤレス充電対応モデル(ブラック)と、N52マグネット内蔵充電機能なしモデル(ブラック・シルバー)の2モデルを用意。

最大15w(iPhoneは7.5w)のワイヤレス充電に対応し、充電中や低電量、充電完了などを目視で確認できるインジケーター付きで、スマホのバッテリーに優しく過充電保護機能も搭載する。

iPhone11以下の機種やXperia 10/SAMSUNG GalaxyS9、Note 8/Google Pixelなどは、メタルリングを貼れば使用可能になる。

購入は「amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」から。通販実勢価格はノーマル仕様2950円~、ワイヤレス充電仕様4480円~。レンタカーやカーシェアでの利用はもちろん、キッチンや洗面台など自宅での普段使いまで、さまざまな場面で大活躍するはず。

 

【仕様】
サイズ:60×58×53mm
重量:119g
バッテリー容量:130mAh
入力:5V2A
出力:最大15W
耐荷重:0.8Kg~1.5Kg
推奨環境:ガラス面、平らな表面
動作温度:-20℃~55℃
動作湿度:10%~90%
動作空気圧:70Kpa~106Kpa

 

>>MAXWIN

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード