使い方は簡単でボディにスプレーし、固く絞った塗り伸ばし用クロス(付属)で塗り伸ばす。ムラが残っている場合は仕上げ用クロス(付属)で拭き上げればOKだ。

▲スプレーして付属のクロスで塗り伸ばすだけのお手軽施工
高濃度処方で伸びがよく、1本で中型車約6~7台分に施工可能となっている(ボンネットの面積で約1~3スプレーが適当)。クルマは乾いた状態でも、濡れた状態でも使用できる。

▲ボディも未塗装樹脂パーツも使え、深いツヤを与える

▲レジン被膜を形成し、雨や汚れを強力に弾く

▲泥水を弾くほどバツグンの撥水性能を発揮
ボディ(全塗装色)、未塗装黒樹脂パーツ以外にもヘッドライト、メッキパーツ、ホイール、ウインドウ、内装樹脂などさまざまな部分にマルチに使え、ノーコンパウンドでコーティング施工車にも対応。
なお、容量が1.8倍となる「ハイパーレジン 詰め替え用 180 C211」(実勢価格:2780円/3月3日発売)も用意しており、経済的に使えるのも嬉しい。

▲詰め替え用もラインアップし、経済的に使用できる点も見逃せない
>>カーメイト
<文/CGP編集部>
- 1
- 2