国産車に多く採用されているU字型ワイパーアームに対応した形状とし、しなやかな動きでガラス面に密着して滑らかに雨を拭き取る。
アタッチメントの向きを付け替えれば対向式ワイパーにも装着が可能だ。

▲撥水剤を練り込んだシリコンゴムによって装着するだけで撥水効果を発揮する
ワイパーゴムは耐熱性、耐候性、耐寒性に優れるシリコンゴムに撥水剤(シリコンオイル)を練り込んだ自己撥水型。
ワイパーを作動させるとゴムから撥水成分が徐々に染み出してフロントガラス表面に強力な撥水被膜を形成する。
これにより継続した撥水被膜保護と被膜欠落部分の補修を同時に行える。
なお、ノーマルワイパーから交換した際は最初に乾いたガラス面を3分程度ワイパーで乾拭きさせることで撥水効果が得られる。
サイズ展開は350mm、375mm、400mm、425mm、450mm、475mm、500mm、525mm、550mm、600mm、650mm、700mmとなっている。

▲ブレード長350mm~700mmの12サイズを用意。さまざまな車種に対応する
>>ベロフジャパン
<文/CGP編集部>
- 1
- 2