災害への備えとしてもっとも重視したいのは水の確保。備蓄水の常備は当然として、河川水などを浄化する携帯用浄水器を備えておけば心強い。もちろんアウトドアフィールドでも、手洗い水やちょっとした汚れ落とし用など、さまざまな場面で活用できる。
スター商事は、同社が取り扱うスイスの浄水器専門ブランド「KATADYN(カタダイン)」の新たな携帯浄水器「ビーフリーAC」を3月下旬に発売する。防災用としてもアウトドア用としても使いやすい設計で、浄水能力も高い。
同商品は、ホロファイバーフィルターと活性炭フィルターを組み合わせた独自の2段階ろ過システムを採用。川や湖の水、水道水などから原生動物や細菌(バクテリア)を99.9999%除去しながら、残留塩素や異臭・悪味も軽減。近年問題となっているマイクロプラスチックも除去できる。

▲2重のフィルターで高い浄水性能を実現
- 1
- 2