同モデルは、ホイールとしての基本性能である「剛性」「強度」「重量」の要素を妥協なく追い求めた。
幾多のモータースポーツフィールドからのフィードバックと最新のCAE解析を駆使した「設計力」から生み出される「5 Split-Spoke Design(5スプリットスポークデザイン)」の高性能スポーツホイール。

▲Twin Radiation Dimple
スポーク根元に配置された3次元曲面による特徴的なくぼみ「Twin Radiation Dimple(ツインラディエーションディンプル)」は、ホイールから贅肉をそぎ落とすとともに表面積を拡大、グラム単位の軽量化と併せホイールの放熱性向上に寄与。

▲H Cross Spoke
最新のCAE解析技術から導き出されたジオメトリーに従い、応力の少ないスポーク側面を大胆に削り落とすことで、軽量化に有利なH断面形状の「H Cross Spoke(Hクロススポーク)」を形成。
スポークのブリッジ部分にもミーリング加工を施すことでグラム単位の軽量化に成功している。

▲コンケイブ形状は4種類
4つのフェイスタイプを設定することで、装着車両毎に最適なコンケイブを実現。キャップ本体に設けられた孔へ専用ピン(別売)をインサートし、容易なキャップ取り外しを実現している。

▲Sonic Silver

▲Graphite Metallic
強度面でも、より安心・安全で信頼できるホイールであることを目指し、これまでの社内基準(SPEC E)を更に厳格化した「SPEC E-plus」を設定。製法はMAT 1ピース。
カラーはSonic SilverとGraphite Metallicの2色。サイズは18インチ7 1/2J~11J。価格は6万9850円~7万7550円。
>>ENKEI
<文/CGP編集部>
- 1
- 2