
▲マクラーレンF1チームとパートナーシップ
同商品は、ノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスヘッドホン。McLarenにインスパイアされたガルバニック・グレーとパパイヤ・オレンジによる新しいスタイリングを採用している。
Bowers & Wilkinsの高品位なサウンドクオリティと、McLarenのレーシングカーのファン、McLarenブランドのビジュアル・アイデンティティを融合している。デザイン、カラー、質感のカッコ良さはまさにマクラーレンクオリティ。

▲基本構造はPi8
搭載するユニットは、12mmカーボンコーン・ドライブ。内蔵のDSP、DAC、アンプは使用部品を吟味し贅沢に投入する構成とすることで、素晴らしい音質を実現している。オーディオファン向けに解説するなら、ディスクリート構成の採用がポイントだ。

▲充電ケースもマクラーレンデザイン
規格としては、aptX Adaptive(96kHz/24bit)/aptX Losslessに加え、Bowers & Wilkins Musicアプリにも対応。
バッテリー駆動時間はイヤフォン6.5時間、ケース13.5時間。ワイヤレス充電とオーディオ・リトランスミッション対応のスマート充電ケースが付属する。

▲Pi8 McLaren Edition
マクラーレン取扱い各店に加え、Bowers & Wilkins AOYAMA、新宿高島屋10階 ネクスト フォー リビング、イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1にて購入できる。また、三越伊勢丹オンラインストアは6月より取り扱い予定。価格はオープン(実勢価格:9万3500円前後)。
世界最高峰のデザインとサウンドを堪能してみたい!
<文/CGP編集部>
- 1
- 2