20世紀の最終版を飾る’80年代~2000年のカーライフは、さまざまな名車や文化が爛熟していた。なかでも、いまはすっかり大人になってしまった世代のクルマ好きにとって、鮮烈な記憶として刻まれているのがカーオーディオの世界。
パイオニアは、7月10日(木)~13日(日)の4日間、東京・渋谷で開催される都市型カルチャーフェスティバル「INSPIRE TOKYO(インスパイア・トーキョー) 2025」に出展。“重低音”と“ヤングタイマー”をテーマに、音楽とカーライフの新たな楽しみ方を提案する。
“TOKYO POP CULTURE TO THE WORLD”をコンセプトに開催される同イベントは、音楽を楽しみながら東京の多彩なカルチャーやグルメを気軽に堪能できる、新しいスタイルのフェスティバル。
代々木公園イベント広場内のマーケットエリアに設置されるカロッツェリアブースでは、“重低音”と1980〜2000年代初頭に製造された名車を指す“ヤングタイマー”をテーマに、最新の技術と往時の情熱が融合。

▲ディスプレイオーディオ「DMH-SF900」
- 1
- 2