
▲屋外でのPC作業にも活用ができる
本体サイズは12.6×8.65×8.7cmで重量は965g。小型軽量だが、Jackeryらしいデザインとカラーリングになっている。容量を99Whとしているため飛行機にも持ち込める。

▲飛行機への持ち込みにも対応している
128Wの定格出力で、USB-Cを2口、USB-Aを1口装備し、3台までのデバイスを同時に充電可能だ。
6つの保護機能と耐火性、UL規格の耐衝撃テストをクリアしており、屋内だけでなくアウトドアでも安心して使える。
電気製品の利用回数や利用時間の目安としては、スマホ(消費電力18W)は約8回、ワイヤレスイヤホン(同2W)は約99回、ゲーム機(同12W)は約7時間、スマートウォッチ(同5W)は約99時間、タブレット(同30W)は約2.5回、PC(同90W)は約1.8回。
フル充電はPD100Wの場合には1.8時間。シガーソケットの場合には2.5時間、ソーラーパネル(オプション)は3.8~5.5時間となっている。
長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、約2000回の充放電サイクルを実現。

▲長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用

▲最大100Wのソーラー充電(オプション)も行える
それ以降も工場出荷時容量の80%以上を維持できるという。購入日から2年の長期保証付きだ。
なお、12月31日まではJackeryオンラインストア、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどで10%オフの新商品発売キャンペーンを展開している。
<文/CGP編集部>
- 1
- 2