有村架純さんが新CM発表会で運転して登場したクルマは? 気になる普段の運転、どこかに行くとしたら…

▲有村架純さんがノートe-POWERを運転してステージに登場。ボディカラーは新色の「スミレ」

新しくなったデザインについて有村さんは「シートのストライプ柄のデザインが可愛らしく、親近感がありますよね。ダッシュボードのサイズが大きくて荷物をたくさん入れられますし、スミレのカラーは光の当たり方で色味が変わって素敵です!」と好印象の様子。

さらに「アクセルを踏むだけでスピードを調整出来るので、乗り心地が良く安心感もあります」と走りについての具体的な感想も聞けた。

普段の運転については「運転の感覚を忘れないよう、練習も兼ねて現場に行くときに運転したりしています。家族旅行をした時には、現地でレンタカーを借りて2時間半ドライブしました。まだ一人きりでクルマに乗ったことはないのですが、ノートでなら絶対に目的地に着ける!」とのこと。

ノートe-POWERでは休日にどこかに行くとしたら「カフェや喫茶店、お買い物など、楽しく運転しながら快適にお店巡りをしたい」そうだ。

▲日産ノート チーフe-POWERオブザーバー(CeO)に就任

また、ノートe-POWERに関するクイズも実施されたが、終了後には“日産ノート チーフe-POWERオブザーバー(CeO)”に就任! 「しっかりと任務を務めさせていただきます。CeOって…会社のトップ(笑)?! 自信を持って日産ノート e-POWERの隣に立ちたいです」とコメントした。

▲ノートe-POWER新CMのビジュアルイメージ

 

>>日産自動車

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード