
▲レーシングシミュレーターでフォーミュラEのレースにチャレンジ。身長140cm未満は自動運転モードでの体験となる
一階部分の窓面は特殊フィルムを使用してフォーミュラE仕様に仕上げられ、光の効果でクルマが走っているような錯覚をもたらす。また、2階窓面のデジタルサイネージでは、銀座四丁目交差点からフォーミュラE TOKYO E-Prixを盛り上げる映像演出を実施(3月中旬よりアップデート予定)。
さらに1階シリンダー型ショーケースには思わず足を止めてしまう仕掛けがあり、まるで走行しているかのような疾走感あふれる車両展示も見られる(3月中旬よりアップデート予定)。
このほかフォーミュラEのレースにチャレンジできる「レーシングシミュレーター」、電動ファンと特殊効果によって0km/hから100km/hまで2.8秒で加速する自撮りが楽しめる「パワーセルフィ―」や日産のフォーミュラE参戦の歴史が知れる「フォーミュラEと日産」も。

▲誰でも気軽に体験できるパワーセルフィ―。SNS映えする1枚が撮れる
1947年に“たま電気自動車”を発売以来、長年にわたって理想のゼロ・エミッション社会づくりに取り組んできた道のりを伝える「日産の電気自動車の歩み」なども用意している。

▲NISSAN CROSSINGの館内ではさまざまな展示を行っている
『NISSAN FORMULA E PARK』
開催場所:NISSAN CROSSING
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8-1
開催期間:2024年2月23日(金・祝)~2024年4月24日(水)
費用:入場無料
<文/CGP編集部>
- 1
- 2