いいとこ取りの秘密は、寝心地に影響の少ない足の部分を分離エアマット化したハイブリッド構造。頭からお尻部分まではウレタン入りなので、体圧をしっかり支えてくれる。
ウレタンの厚さは5cmを確保。効果的な肉抜きを施すことで収納サイズの小型化を狙っている。エアバルブは、吹込み時にエアが戻らない1wayバルブを採用し作業性を確保した。
さらに、寝心地や機能面に影響しない個所をグラム単位でとことん軽量化。生地には、75dポリエステルに対して約23%軽く、ハイスペックな山岳用マットに採用される20dナイロンを採用した。
収納袋に使用するベルトの幅を10mmに、コードを2mmの細いタイプに、マット収納時のゴムバンドを1つに絞り幅も半分に変更するなど、バイクパーツメーカーらしいこだわり設計が施されている。
デイトナ製品を扱っている店舗で購入が可能なほか、楽天市場、デイトナアウトドアECサイトでも同様に購入できる。
また、3月16日からは、クラファンサイト“Campfire”で予約受付を開始。通常1万989円が超早割8242円で購入できる。限定数に達し次第終了。オプションのピローとのセットモデルも用意する。
【仕様】
カラー/フォレストカーキ
本体サイズ/幅53x長さ183x厚み5cm/幅53x長さ115x厚み5cm(分離時ウレタン部のみ)
重量/約880グラム(収納袋含む)
収納サイズ/φ16x27cm
>>デイトナ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2