ユーザーが指定した場所に食材、機材を配達し設営・回収さらにゴミの回収もする「手ぶら出張バーベキュー」を手掛ける同店だが、さらに、少しでも片付けが楽しくなるよう、ゴミの分別や片付けがわかりやすいイラスト付きマニュアルを配布する。
また、バーベキューを楽しんでいるところだけでなく、ゴミを分別して片付けているところや笑顔で残さず食べている画像をSNSにアップし、ゴミ回収時に投稿画面を見せると、次回利用できる割引券をプレゼント。

▲基本Q太郎コース
「手ぶら出張バーベキュー」は、6名から100名以上まで利用可能。ユーザーの要望に合わせ、ベストなバーベキューを提案してくれる。出張エリアは群馬県内全域。
メニューも各種用意するが、「基本Q太郎コース」(3850円/人)は、国産黒毛和牛A4ランク(1人前90g)、豚バラ(1人前80g)、鶏もも(1人前80g)、粗挽きウインナー(2本)、手羽先(1本)、野菜盛合せ、焼きそば(もやし付き)と盛り沢山。オリジナルのタレも人気が高い。
機材内容は、バーベキューコンロ(網、鉄板付き)、備長炭、背もたれ付ベンチ、テーブル、食台。
備品内容は、秘伝のタレ(甘口、辛口、焼きそば)、塩コショウ、紙コップ、紙皿、お箸、おしぼり、灰皿、ヘラ、トング(炭用、肉用)。

▲オリジナル「秘伝のタレ」
>>BBQ太郎群馬店
<文/CGP編集部>
- 1
- 2