キッチンペーパーのようにちぎって使うロールタイプの “マイクロファイバークロス”が洗車でも使いやすかった!

実際に使用してみたが、使い勝手の良さは抜群。ロールは軽く引っ張っただけで切れ、力もハサミもいらない。ちなみに1ロールあたり30枚が連なっている。

▲水拭きだけでもガラスに付着した汚れを掻き取れる

▲コーティング剤やワックスの拭き上げなどに向いている

クロスは髪の毛の200分の1の超極細繊維を使用しており、一般的にいわれる「マイクロファイバークロス」。

パッケージには「使い捨て感覚で使える!」と記載されているが、とても使い捨てとはいえないしっかり感で、何度も水洗いして絞ってもちぎれたり穴が開いたりしてしまうことはない。

クロス1枚のサイズは約200×400mmと二つ折りにしたときに手のひらぐらいの使いやすい大きさ。

余計な洗車キズを付けてしまう心配のないソフトな触れ心地ながら、汚れをしっかりと掻き取ることが可能。吸水性は一般的なマイクロファイバークロスと同等だ。

▲ダッシュボードやハンドルなども水拭きだけで仕上げられる

▲エンジンルームの油汚れが付いてしまった場合は使い捨てでもいいが…

▲細かい繊維により、満足できる汚れ落とし効果を発揮する

ボディだけでなく、ガラス、ホイール、エンジンルーム、室内など、さまざまな場所に使え、水ぶきでも乾拭きでもクリーナーとの組み合わせでも、キッチリと汚れ落としができる。もちろんクルマだけでなく家庭での掃除にも便利に使える。

▲抜群の吸水性。水拭きでも乾拭きでも使える

▲マイクロファイバーならではのソフトな触り心地。比較的厚手でしっかり感もある

 

>>プロスタッフ

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする