普段、怠りがちなエンジンルームの掃除を「フクピカ」の専用シートを使ってやってみた!

ソフト99の「フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート」(実勢価格:462円前後)はネーミングのとおり、エンジンルーム清掃専用のウェットシートクリーナー。

エンジン停止後の冷えているエンジンルームをサッと拭くだけの簡単作業なので思い立ったときにいつでもできる。

▲サッと取り出して思い立った時に気軽に作業ができる

シートは200×300mmと四つ折りにして手のひらにフィットするサイズ。表面には小さな穴が空いており、これが細かな汚れを掻き取れる。染み込んでいる液剤は汚れ落としとつや出し&保護の効果を合わせ持つ。

▲液剤を適度に染み込ませたメッシュ状の生地を採用している

実際に作業を行ってみたが端から順に拭いてみると、驚くほど簡単に汚れが落ちてみるみるシートが黒くなっていく。

拭き取り面を変えながらグングンと拭いていき、次のシートへと交換。10枚入りなので残り枚数を気にすることもない。

しかもシートは見た目以上にしっかりとしていて、毛羽だったり引っかかって丸まったりすることもなく作業性は良好だ。

▲土ぼこりなどの汚れはグングンと落とせる。洗浄効果抜群だ

 

■before

■After

▲樹脂製パーツの黒ツヤが復活。光り物パーツも輝く

 

▲ゴム製のホース類の汚れもみるみる落とせる

▲ボディ外装には使えないがボンネット裏であれば作業OK

さて、その効果だが写真を見れば一目瞭然だろう。10分もかからず水も洗剤もバケツもいらない清掃作業でこれほどまでにキレイに仕上げられた。

樹脂製のカバー類やゴム製のホースは黒々としたツヤを取り戻し、ボンネットの裏側もボディカラーが復活。さすがに“新車”とまではいえないものの、超お気軽作業で「気持ちの良い見た目」になったのには大満足だ。

 

>>ソフト99コーポレーション

 

<文/浜先秀彰>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする