クリアウォッシャー液の特徴となるのは主成分に「超純水(逆浸透膜ろ過+イオン交換+UF膜ろ過)」を使用し、カルキやカルシウム、シリカなど水道水に含まれている不純物成分を限りなく除去していること。
これによりウォッシャー液の噴射後にフロントガラスまわりに洗浄成分の垂れ染みや白残りが発生せず、フロントガラスの汚れは気化性洗浄剤VACが素早く洗浄する。

▲ゴムや塗装面を傷めない品質なので安心して使用できる。凍結温度は-30℃
凍結温度は-30℃で真冬でもそのまま使用でき、ゴムや塗装面を傷めない品質のため安心して使い続けられる。
初めて使用する場合にはタンク内の使用中ウォッシャー液をすべて使い切ってから入れるが、より効果を高めたい場合はタンク内の水洗いが必要。
ウォッシャー液は希釈する製品が多かったりするが本品は原液のまま使用するタイプ。
4Lタイプは折れ曲がるノズルが付属しているため、スムーズな注入ができて便利。2Lタイプの場合は容器からそのままの注入になるので、ジョウゴを使うなどこぼさないように気を付けて注入したい。

▲液剤が白残りせずにクリアな視界を実現する。撥水コーティング済みのガラスにも使用OK
汚れた窓にいつものようにウォッシャーをしてみると当然ながら使い勝手は変わらないのだが、確かにワイパーの払しょく範囲がクリアに見えるようになっている。
払拭範囲外に飛び散っている水滴は「ほぼ水」のようで白く残ることがなかった。見た目は地味だが確かな実力。このスッキリとした使い心地はこの製品ならではといえるだろう。
次にウインドウウォッシャー液を買う際にはぜひ利用してほしい。ほとんどの人が一般的なウインドウウォッシャーとの違いを体感できるだろう。撥水コーティングしているガラスにももちろん使える。
>>古川薬品工業
<文/CGP編集部>
- 1
- 2