
▲ブラケット一体型のリヤカメラを付属。ガラスとレンズの距離が近いため、不要な映り込みが少ない

▲スタイリッシュな本体はブラケットを介さずフロントガラスに直付けするように装着。フロントカメラは室内向きに回転させることもできる
◾️スマホで設定操作ができる

▲Wi-Fi機能を搭載し、専用アプリをインストールしたスマホで設定操作ができる。また、記録映像の再生やダウンロードも行える
急な明暗差にも素早く対応!

▲トンネルの出入口や夜間などに発生する明暗差をWDR機能によって自動補正し、常に見やすい映像を捉える。露出の変化にも素早く反応
24時間365日監視する「駐車監視機能」を搭載!

▲24時間365日の駐車監視機能を搭載。フロントカメラを室内側に向ければ車上荒らしの状況も撮影可能だ。STARVIS採用のナイトサイトによって照明が少ない夜間の駐車場も心強い
気になる録画映像をチェック!
◾️昼間/前方

▲やや逆光気味でもクッキリした撮影ができ、日陰の状況もよくわかる。画角が広く大きな交差点も安心
◾️昼間/後方

▲濃いめのウインドウフィルム装着車だが、明るく鮮明な撮影。後方車両のナンバープレートも読める
ナイトサイト機能が働いて夜映像も鮮明!
◾️夜間/前方

▲照明が当たらない場所でもしっかり状況確認ができる。ナイトサイト機能の実力の高さがよくわかる
◾️夜間/後方

▲十分明るく鮮明な映像を確保。後方車両と距離が近いと車種やドライバーの顔まではっきり認識できる
【設定】

❶駐車監視の衝撃検知感度などの細かい設定もできる

❷後方車両接近検知機能の感度を車両やユーザーの好みに合わせて設定可能。高/標準の2段階

❸駐車監視機能のバッテリー上がりを防ぐための監視電圧設定

❹内蔵Gセンサーが衝撃を検知するとイベント録画に切り替わるが、感度の設定は任意に変更できる