ボディもガラスもこれ一本で同時施工OK!? 超〜お手軽なのに想像以上の実力派でした!

▲リンレイの「ウルトラハードWコーティング」

「洗車作業は必要だけれど面倒くさい。少しでも早く簡単に作業ができて、仕上がりの良いケミカルはないだろうか?」そんなムシのいいことを考えている人にぴったりのアイテムが、リンレイの「ウルトラハードWコーティング」(実勢価格:1680円前後)だ。

スプレータイプのコーティング剤で、ボディだけでなくガラスやホイールにも使用でき、これ1本でクルマ丸ごと1台に使えるというワケ。売り文句どおりの製品なのか? 今回はその実力をチェックするため実際に使ってみた。

1本で中型車約5台分に使用可能

まずはボディから。シャンプー洗車をして水滴が残っている状態にスプレーをしていき、できるだけムラが出ないようにまんべんなく液剤がかかるようにする。50cm×50cmの範囲に1回噴射が適量の目安だ。

▲濡れたボディにスプレー。乾いたボディにも使える

そしてクロスで塗り広げるようにして拭き上げ、1時間以上乾燥(24時間は水に濡らさない)させれば施工完了となる。ただし天気が良いと液剤が短時間で乾いてしまうので、ボンネットやフェンダーなどボディパネル1枚ごとに分けて作業する。

▲液剤を塗り広げながら拭き上げる。1時間以上乾燥すれば施工完了だ

ホイールやグリルなどにも使えるが、狭い面は不要な場所(ブレーキやカメラ、センサー類など)に液剤がかかってしまうことがあるので、クロスにスプレーしてから拭き上げるようにするといいだろう。

ちなみに乾いたボディにも使用できるとのことだ。全色対応・ノーコンパウンド・コーティング施工車対応で、1本で中型車約5台分に使用できる。

■結果

え? これだけでいいの? と思うほどの簡単さながらヤリスクロスの黒いボディはツヤツヤの状態に! 周囲の景色が鏡のように映り込むなど、思った以上に美しい仕上がりとなった。

そしてさらにホースで水をかけてみると小振りの粒のそろった水滴が一面にでき上がる。撥水性能についても大満足だ。さらに大量の水をかけると水滴がコロコロとボディを滑り落ちる。

ダブル密着ポリマーの効果で使用するたびに被膜が強靭になり、ツヤ感も撥水力も一段と高まるとのこと。ボディの撥水効果については4カ月も持続するらしい。これは今後も楽しみだ。

▲周囲の景色が鏡のように映り込むツヤツヤの状態に

▲簡単作業だが撥水性も抜群。しっかりキレイな水玉になる

【次ページ】続いてガラスに施工してみる

この記事のタイトルとURLをコピーする