撥水や防汚のほか艶も与えてくれる! 効果は約6カ月!!
カーオール ジオセラミック ボディコート 実勢価格:3480円前後
セラミックナノ粒子と強撥水シリコーンレジンを配合したコーティング剤で、強固な被膜がボディを覆う。撥水や防汚のほか艶も得られ、効果は6カ月持続する。ボディ表面の細かな傷を埋める効果があるのもありがたい

▲付属のマイクロファイバークロスは厚手で吸水性に優れている。コーティング剤を取ったら、ボディを拭き広げるだけで施工が完了

▲ボディだけでなく、メッキや未塗装樹脂、ホイールなどにも使用できる。洗車後の濡れた状態でも使えるが、乾いた状態のほうが効果的

▲雨や洗車の水をしっかり弾いて流れ落とし、汚れのこびりつきを防ぐ。水の拭き取り作業がラクになり、次回からの洗車時間も短縮できる
柄が伸びるからミニバン洗車もラク!先端のモップはボディにやさしい!!
オートバックスセブン AQ. 伸縮マルチ洗車モップ
実勢価格:1180円前後
持ち手のバーを最長45㎝まで伸ばせる洗車モップ。ミニバンなど大きなクルマでも奥のほうが掃除しやすい。ヘッド部分は角度を変えられるので、車体の形状に合わせて追従。滑らかな動きができ掃除がしやすい

▲先端にはモコモコの生地が付いているので、シャンプーの泡をきめ細かくさせやすい。ボディに傷も付けにくい

▲先端のモップ部分は簡単に取り外せる。汚れたらモップ部分だけを取り外して洗うこともでき、何度も繰り返し使えるのは便利だ

▲先端からモコモコのモップ生地を外して代わりにウェットシートを挟めば、ウインドウのなどの掃除にも利用できる
グリップをしっかり握れてボディを一気に洗える!
オートバックスセブン
AQ. グッと握れるハンディモップ 実勢価格:1480円前後
約300×205㎜と大きめサイズなので、ボディの広い範囲を一気に洗える。モコモコのムートン調生地で、シャンプー液の泡立ちも良くスムーズに作業できるのも◎

▲グリップ部分はやわらかいゴム製で大きいため、しっかりと握れて滑りにくい。手にシャンプー液や水がつきにくいのもありがたい
気になる白サビを簡単に落とせる
アイオン アルミモール白サビ落とし&コーティングセット
実勢価格:2200円前後
超粗目、粗目、中目の3種類の保水研磨スポンジにより、欧州車などアルミのウインドウモールやルーフレールに付いた白サビを落とせる。同時にコーティングもできるので、美しさを長期間保てる

▲付属の保水研磨スポンジは、モールの曲面にしっかりフィット。保水用のトレーやコーティング剤用スポンジも付属している
◾️Before
◾️After

▲水に浸けてこすることで研磨キズが目立ちづらく、高い研磨力を発揮する。白サビが消えて、付属のコーティング剤を塗ることでツヤ感が出新車時のような輝きが復活する
ホイールやタイヤにこびりついた頑固な汚れも落ちる驚異の洗浄力!
ソフト99 ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー
実勢価格:2178円前後
タイヤやホイールにこびりついたブレーキダストや油汚れなどをしっかり落とせるクリーナー。超浸透バブルが汚れを浮かし、オレンジオイル配合により、固着した油汚れも分解。汚れの再付着も防止する安心の1本

▲あらかじめ水をかけて砂やホコリを洗い流してから使用。タイヤとホイール1本に約40ショットが目安。約20本分に使用できて経済的だ
汚れが浮いて茶色い汁がダラ〜!

▲ホイールやタイヤにスプレー後、約30秒待ってからスポンジやブラシでこする。水で十分すすいで、残った水滴をタオルで拭き上げれば完成

▲800㎖の大容量ボトルながら、手首と指3点で支える構造のため重さを感じさせず、安定感抜群。グリップが握りやすく、スプレー作業がとてもしやすい
◾️Before
◾️After

▲汚れがこびりついて目立っていたが、使用後は、新車のような輝きを取り戻せた。1回の洗浄でここまでキレイになるのは◎
凹凸に入り込んだ細かい汚れもかき出す!
ソフト99 ディグロス 神トレ タイヤブラシ 実勢価格:1078円前後
髪の毛の約半分の細さで二重構造の特殊極細毛を採用したブラシ。網状に配置しているので泡立ちがよく、飛び散りも抑制する。タイヤ表面に付着した汚れのほか、細かな凹凸部に入り込んだ頑固な汚れも軽い力でかき出せる

▲スポンジはカーブが付いた形状なので、タイヤに沿うようにスムーズに洗える。偏平タイヤなどでも、タイヤだけを洗浄できる作業性の良さはなかなか

▲タイヤ下部の洗浄時に路面との接触を防げる「指ガード」が付属。組み立ててスポンジ部分に差し込み、輪の中に指を入れて使用。ついやりがちな、うっかりケガから守ってくれるアイデアグッズ
鬼のように美しいツヤが長期間継続する!
ソフト99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックス 実勢価格:1958円前後
「カーボンブラック」と「ブラックシャインカルナバ」を配合した、“鬼のように美しい黒ツヤ”で仕上げられるタイヤワックス。乾燥後は雨でも流れにくい被膜を形成し、汚れや紫外線からタイヤを守る。効果は約2カ月以上持続する

▲タイヤワックスの塗り込みに特化したスポンジ「ピタスポ」が付属。カーブが付いているので、ホイールを汚さずにタイヤとの境目ギリギリまで塗り込める。拭き取りなどの面倒がなく、塗り込み後に大体10分以上(冬場は20分以上)乾燥させればOK
◾️Before
◾️After

▲液剤が表面の細かな凹凸にもすき間なく入り込み、タイヤを真っ黒に染め上げる。落ち着いた上品な黒ツヤに仕上がる。石油系溶剤を使用していない水性タイプで、イヤなニオイも皆無だ
使用後のピタスポの収納もユニーク!

▲パッケージ箱のサイドの一部分を引き破って内側に折りたたむことで、新しいスポンジとの仕切りができる。覗いた先には“鬼”のイラストが見えるなど遊び心も満点 !

▲使用済みのピタスポは、収納マドを作って箱の上から収納できる。ストッパーが付いているので中で回転したり、外に飛び出したりする心配が少ない
タイヤに黒ツヤを与えて約3カ月保護できる!
カーオール ジオセラミックタイヤコート 実勢価格:2970円前後
セラミックナノ粒子と超撥水シリコーンレジンを配合したタイヤコーティング剤。高耐久被膜を形成し、雨水や汚れをしっかり弾く。スプレータイプではなく塗り込みタイプなので、ホイールやボディに飛び散らないので使いやすい

▲付属のスポンジに液を取り、タイヤに塗り込んでいく。大型なので持ちやすく作業がしやすい
◾️Before
◾️After

▲高重合シリコーンにより、タイヤに深みのある黒ツヤを得られる。効果は約3カ月持続。容量は180mlで、タイヤ約32本分に使える。写真のように効果はてきめんだ
※カー・グッズプレスvol.100の記事を元に構成しています
<取材・文/CGP編集部 写真/澤田和久>
- 1
- 2