Amazonで爆売れしているスマホホルダーの実力を実際に購入してチェックしてみた!

Amazonの売上げでトップレベルを誇る製品の実力は実際のところどうなのだろう? 気になっている人は少なくないのでは?

そこで今回はスマホホルダーのジャンルで高い人気を誇っている「ANDERY スマホホルダー 車 マグネット」。6000件を超える評価で平均★4.5の実力が本当なのかを実際に購入してチェックしてみた。

iPhone12以降のモデルに搭載されている「MagSafe」に対応している最近増えているタイプ。MagSafe非対応のスマホでは付属のリングを背面に貼ることで使用できるようになる。

▲「ANDERY スマホホルダー 車 マグネット」

写真を見てのように見た目はとてもシンプルで、小型の台座からアームが立ち上がり、リング状のホルダー部が備わっている。これならばダッシュボードに装着していても仰々しさがなく目障りにもなりにくいだろう。

取り付けは底部のゲル状吸盤を上から押し付けて台座周囲のやや硬めのリングを回転させれば真空状態に。作業は手軽で簡単だ。吸着力は抜群で深めのシボが付いている場所でも取付直後はビクともしない。

シボの深いダッシュボート上でも問題なく、しっかりと固定できる。

▲ゲル状の吸盤はかなり強力

▲リングを回すと真空状態になって強力に固定できる

【次ページ】走っても安定している?

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード