ポタ電
-
毎日使用しても10年以上使えるYOSHINO固体電池ポータブル電源に新モデルが登場!
アウトドアユースはもちろん、災害への備えや急な停電時のバックアップ用として、ポータブル電源はいまや欠かせない存在。なか…
アクセサリニュース -
従来比12%軽量化に成功したBLUETTIの新世代2kWhクラスのポータブル電源に注目!
「BLUETTI」のニューモデル「Elite 200 V2」は、2kWクラス最強のポータブル電源と評価された旧モデルの改良版として登場した一…
アクセサリニュース -
おなじみ“Shell”ブランドのポータブル電源がクラファンサイトで先行予約受付中!
鑫三海は、エネルギーのグローバル企業「Shell」のポータブル電源「2000W Portable Power Station」の先行予約販売をクラウドフ…
アクセサリニュース -
BougeRVの小型ポータブル電源が純正弦波になって登場!高品質な電源“純正弦波”とは?
BougeRV(ボージアールブイ)から発売された小型ポータブル電源「BougeRV JuiceGo」は、AC出力の質に着目。新たに“純正弦波”を…
アクセサリニュース -
コスパが高く携帯性に優れたポタ電、EcoFlow「RIVER3」を先代と比べてみた!!
EcoFlowの最新ポータブル電源「DELTA3 Plus」と同時にデビューしたのが、同社の「RIVER3」。「RIVER」シリーズは「DELTA」よ…
アクセサリレビュー -
10年間毎日普段使いできて省エネにも役立つ“ポタ電”があれば災害時にも安心です
世界の最新IoTプロダクトやスマート家電を扱うSB C&Sが9月2日から取り扱いを開始する工進の「コーシンポータブル電源」なら、10…
アクセサリニュース -
車中泊キャンプにYOSHINO「B2000SST」を持っていったら快適度が倍増した!
YOSHINO「B2000SST」は世界初となる“固体”の電池を採用したポータブル電源。強い衝撃による発煙や発熱の恐れがないほか、使用温…
アクセサリPR -
60万台も売れた定番ポータブル電源がリニューアル! 20%小型化しながら出力は5割増し!!
Jackery Japanは、60万台も売れた1000Whモデルを進化させた「Jackery ポータブル電源 1000 New」を、7月10日よりオンライン限定…
アクセサリニュース -
充電電流をスマホでも制御できるポータブル電源なら充電制限が大幅に減少します!
現在は、AC急速充電を採用したポータブル電源が多いが問題なのは充電時の供給電力。充電しながら家電製品を使うと電気を消費し…
アクセサリニュース -
5種類の給電ポートと3種類の蓄電方法を備えたコンパクトで持ち運びに便利なポータブル電源が便利です
アウトドアレジャーや災害時に役立つポータブル電源が欲しいけれど、サイズが大きくて置く場所に困る…。そんな風に考えている人…
アクセサリニュース -
固体電池を採用した初のポータブル電源“YOSHINO POWER B2000 SST”ってそんなにスゴいの?
ポータブル電源(通称、ポタ電)の進化が止まらない。初期のモデルは使用されるリチウムイオン電池の種類は三元系が主流だった…
アクセサリニュース -
わずか2.85㎏! カバンに入れて持ち運べるコンパクトサイズながら多ポートで大容量のポータブル電源
「ポータブル電源」という名前が付いていてもほとんどのモデルは大きく、重く、長い距離を歩いて持ち運ぶことは難しい。BougeRV…
アクセサリニュース -
アウトドアでも電気ストーブやホットプレートが使える1200Wの大出力ポータブルブル電源
サンワサプライから発売されたポータブル電源「BTL-RDC30」(29万7000円)の最大出力は1200W。 電池容量も1152kWhと大容量で…
アクセサリニュース -
ミニJackery! 飛行機にも持ち込み可能な手のひらサイズのポータブル電源が登場!!
屋外で手軽に電気製品が利用できるようになるポータブル電源が欲しいけれど…大きくて重いから持ち運びが大変だし、それほど大き…
アクセサリニュース -
【ポータブル電源・500Whクラス対決】 人気の定番3モデルを徹底比較! もっとも重視したい機能は?
車中泊やキャンプ、防災などで注目されているポータブル電源はニューモデルが続々登場。中でも人気を集めているのが…
アクセサリ特集
人気記事ランキング
-
純正HIDの1.6倍明るい!?自分で簡単にポン付け交換できる注目のLEDヘッドライトバルブ
1位ニュース -
“三重SA・PA推し飯総選挙”結果発表!No.1飯のほか入賞メニューを期間限定で再販
2位おでかけ -
愛知県のグランピング施設に期間限定オープンした牡蠣小屋で旬の“牡蠣”を食べ尽くそう!
3位おでかけ -
凍結温度は−30℃!フロントガラス周りに洗浄成分が白残りしないウォッシャー液がスゴい
4位レビュー -
食べ飲み放題とウォーターパーク使い放題の『定額で全部入り』プランならお財布が不要!?
5位おでかけ -
【冬のドライブをぽかぽかで快適に!】車内を暖かくする必携のカーグッズ5選
6位特集 -
天候・路面状況でホワイト光とイエロー光を簡単に切替できる純正交換タイプのLEDバルブ
7位ニュース -
冬の味覚あんこう鍋を本場で食べたい!というときのRVパーク5選【茨城県・静岡県編】
8位おでかけ -
旬の“ジビエ”と天然温泉“黒湯”を楽しめる千葉県のラグジュアリーリゾートで贅沢な休日を!
9位おでかけ -
「ジャパンキャンピングカーショー2025」第13回のキャンピングカーアワードに田村淳氏が受賞決定!
10位ニュース