高さ90センチからの落下にも耐える!固体電池ポータブル電源の最新モデルが最強すぎます

ポータブル電源といえば、車中泊やキャンプなどのアウトドアユースだけでなく、最近は災害への備えとしても欠かせない注目のアイテム。

中でも特に注目なのが、固体電池を採用したモデル。従来の液体リチウムイオン電池と比較して、固体電池は発火のリスクが極めて低いため、発火のリスクが極めて低く安全。高級電気自動車にも採用されているなど信頼性も高い。

その固体電池を採用したポータブル電源でいま話題なのが、YOSHINOのポータブル電源。大容量モデルから手軽に使えるタイプまで5つをラインアップするが、最新モデルは高速充電とUPS機能に対応した「YOSHINO B300 SST Pro」。小型で使い勝手に優れている。

 

▲今回は野外でチョコレートフォンデュをしながら試してみた。解説など詳しくは動画でチェック!

【次ページ】60分以内に80%まで急速充電が可能

この記事のタイトルとURLをコピーする